3か月の赤ちゃんが抱っこを求めて泣くことに悩んでいます。家事をするときに困っています。抱っこしすぎた育て方が原因か不安です。先輩ママさんからアドバイスを求めています。
3か月の息子がいます。
常に抱っこしてないと泣きます。
お昼寝も抱っこです。
義母にそれを言うと辞めさせた方が良いと言われました(´・ω・`)
じゃないとあなたが後々大変よ。って。
でも置いたら起きるし泣くんですよね…
お昼寝の抱っこは苦じゃないのですが、ギャン泣きを放置して洗い物、夕飯作り、お風呂の準備などのどうしてもしなければならない家事をする時に気が滅入ります。
離れて家事をしてはは抱っこしに戻ってます。
少々泣かせでも大丈夫だとは思ってるのですが、こんな抱っこちゃんになったのは育て方に間違いがあったのかなって落ち込みます。
3か月ってこんなもんですか?抱き癖はないと言いますが、クセになるような育て方してきてしまったのでしょうか。
最初の頃は赤ちゃんは不快な時に泣くと病院から教わったのでひたすら子供が泣く原因を探りながらやってきたのですが、成長してきて甘えてるのかなってわかったらすぐ抱っこしてました。
すぐ抱っこするのがダメなんでしょうか?
家事がたまってない時、家にいて特にすることがない時は常に抱っこでも私は体力的には大丈夫なんですけど後々困る時が来るんでしょうか。
一生懸命やってきたつもりなんですけどどこかで間違えてたのかなって不安になります。
先輩ママさん、アドバイスいただけたら嬉しいです。
- みぃこ
コメント
ぴーちゃん
うちも置くと常にすごい泣く子でしたが、動き出した頃からは自由に遊びまわり、眠いときとお腹空いたときのみ抱っこを求めてやってきました😅
今はできるときはたくさん抱っこしてあげたら、心が満たされて気持ちが安定した子供に育ちますよ♡
みなみママ
毎日の育児お疲れ様です✨
私も同じ頃同じように感じて同じように悩んでいました。
母のような世代だけでなく、姉や近しい年齢の子育て経験者にもすぐに抱っこしないほうが。。。なんて言われて、抱かなければ泣き続ける我が子をほっておいてどうしろっていうの?!!!ってどうしようもない怒りのような複雑な思いを感じていたのを思い出します。
抱っこでしか寝てくれない。寝かしつけだけでなく、それ以外でも1人遊びなんてろくにできずに少しでも自分への気が逸れるとそれを感じ取るかのように抱っこをせがんで泣く。そんなことの繰り返しで家事なんてもちろん座ることさえできないこともありました。
同じように自分の育て方がいけないのかと何度も落ち込み涙することもありました。
でも、私はこう思うようにしました。
暖かく心地よいママのお腹に守られ、なんの不安もなく10カ月という時を生きてきた赤ちゃんがいきなり外の世界に出て、頼れるのはママだけ。不安にならないはずがありません。求めずに居られるはずがありません。
助産師さんも赤ちゃんがおっぱいを求めおっぱいで落ち着くのはおっぱいから羊水のにおいがするからと言っていました。
不安だらけのこの世界で必死にママの肌に触れ、ママの体温、ママの鼓動を感じて安心したいだけなんです。何よりママが大好きなんです。
家事の代わりは旦那でもできるし、ご飯が作れないならお惣菜でもいい。
洗濯ができなければ、休みの日に旦那にして貰えばいい。誰かに甘えればいい。それより、代わりのきかない母という仕事をめいいっぱいしよう!なにより私を求めるかわいい息子をめいいっぱい抱っこしてめいいっぱい安心させてあげようって思いました!
ずーと抱っこで寝る子はいないし、その子のペースで少しずついつかは自立していくのですから、むしろヒカリさんがそれを苦だと思っていないのならこのままでいいんですよー!
というか、このままがヒカリさんのお子さんにとってもベストなんだと思います!
求めればあたたかく受け入れてくれるままでヒカリさんのお子さんは幸せだと思いますよ!
私も今でも抱っこで寝かしつけですし、できる限り泣いては抱っこしてますよ💕
ママが大変と言いますが、ママが無理して無理してストレスを感じてるならまだしも、子育てするのはヒカリさんなんですからヒカリさんが思うように、言い換えればやりやすいようにすればいいと思います💕
トントンで寝るとか1人遊びずっとしてるとか聞くとうちはなんで?と思いますけど、たいていそんな時って自分の子は手がかかるから同じように楽したい!なんて思う時なんですよね。。。
でも同じ子どもでない限り同じようにうまくいくわけもなく。。。
私は私でこの子はこの子。2人のペースで無理なくやっていこう!というのが私の結論です!
私は、ヒカリさんが一生懸命やってきたことすごく伝わってきましたしわかりますよー!
間違いなんてありません!!
-
みぃこ
とても温かい言葉をたくさんかけていただきありがとうございます。
みなみママさんも同じ思いを抱えていらしたのですね!
私もこの前、義母さんに言われたことがどうも引っかかってしまい、でも泣くからどうしようもないし…と困惑していました(´・ω・`)
確かに家事どころかトイレに行くこともままなりません!
買い物に行くにも着替えさえ大変です。
みなみママさんの考えられたことを読んでると目が熱くなりました。
母になれたことがとても幸せだと思い返せました!!
このままでいいんですよね。
ずっと自信なくしてました。
こんな風にすぐ抱っこすることで泣かせないことが楽した育て方なのかな?とか手抜きすぎかななんて…
気持ちがわかっていただけてほんとに嬉しかったです。
今日からまた頑張っていけます(っ´ω`c)♡
ありがとうございました。- 2月5日
-
みなみママ
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます。
また、こちらこそありがたいお言葉をありがとうございます💕
わたしも今でも悩みますよ💦寝かしつけにしても抱っこにしても、ほんの些細なことでも自分のやり方が間違っていないか?色々調べては正解みたいなものを探してみたり。。。
でも、わたしは私でしかないし、わたしの息子も他でもない目の前にいるこの愛おしい息子も なんだ💕
って思ったら教科書や模範解答のようなものにそんなに左右されなくなりました!
こんなやり方もあるんだーとかこんなタイプの子もいるんだなーなんてうまい具合に受け流して笑
なにより、わたしも抱っこが全然苦じゃないので、いつも「この甘えん坊ずがー💕どんだけママが好きなんだよー!」なんて逆にいちゃこいてます笑
同じ抱っこするならこっちもめいいっぱいその時間を楽しみたいなーなんて(♡˙︶˙♡)
今ではわたしそっちのけでずり這いしておもちゃにいったりと寂しく思うこともあるくらいです!笑
でも今度は人見知りがはじまり、以前とは違った形で求められるとそれはまた成長を感じて嬉しかったり💕
ヒカリさんとヒカリさんのお子さんのペースで2人が笑顔になる育児を楽しんでください♪きっとヒカリさんを選んできたこと、幸せに感じてると思いますよ💕
赤ちゃんとともに少しずつ私たちも成長していきましょーヽ(o´∀`o)ノ- 2月5日
せきねみ
うちもたまにそれなります。
お昼寝とかは寝たらそーっと頭からおろしてなんとか寝かせてます。
今日はまさにずーっと抱っこちゃんの日でした(´・・`)
私は抱っこひも使っておんぶしちゃいます!
首もある程度すわってるし大丈夫かな、と思って( ¨̮ )
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
同じ3か月の息子さんがおられるのですね(*^^*)
私もそーっと降ろして寝かせられることがたまにあります!!
でもほんとたまにで、大概泣かれて最初から○rzになりますが^_^;
抱っこ紐活用してみたいと思います!- 2月5日
わんわん
その時期うちもそうでした!
夜も下に寝かすとすぐ起きてしまって、、なので、夜はずっと胸の上にのせて寝てました!
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
うちの子が激しい抱っこちゃんなのかと心配してたので安心しました^_^;笑
私は夜は腕まくらです。
トントンで寝る子が羨ましいです。- 2月5日
-
わんわん
腕枕ですか?!うちの子も腕枕で寝てほしい(。-_-。)
- 2月5日
退会ユーザー
抱っこちゃんで当たり前ですよ、育て方も間違えてません。まだお腹から生まれてたった3ヶ月です。そんな小さい子に抱っこなしってかなり辛いですよ😢
お昼寝はしませんか?私はちょこちょこ寝た隙に色々やってましたよ。
-
みぃこ
当たり前なのですね。とても安心しました(゚´ω`゚)
今まで通りたくさん抱っこしたいと思います。
基本、抱っこのままお昼寝なのですが、稀におろすのに成功するのでその時に色々することがあります!稀になので大概失敗します…笑
コメントありがとうございました‼︎- 2月5日
ユウジン
抱っこ出来る時期はあっという間に過ぎるので、悪い事ではないですよ(*^^*)
うちの子は5歳になりますが、あれだけ抱っこ抱っこと言っていたのに、今では嫌、あっち行ってと言われてしまいます(^_^;)
-
みぃこ
すぐ抱っこしてしまうことがいつの間にか悪いことなのかと疑うようになってました(´・ω・`)
そう言っていただきとても安心しました。
大きくなって突き放されるのも中々寂しいですね。笑
今のうちにたくさん抱っこします!
ありがとうございました(๑´ㅂ`๑)- 2月5日
退会ユーザー
抱き癖とか後々大変っていうのはよく聞きますが、その子の性格だし育て方が間違っていたとかでは絶対ないと思いますよ😌✨ママに抱っこしてもらって愛情たくさんで素敵だと思います✨
私も長女の時は泣いたらすぐ抱っこしてって1日中抱っこしてました!次女はすぐに抱っこしてあげられないのもあるし割りと勝手に寝てくれてたりで、何だか申し訳なく思います😅
今はそういう時期だと思ってママの無理ない程度にたくさん抱っこしてあげてください💓
-
みぃこ
育て方に間違いないと言われとても安心しています。
こんなに抱っこちゃんなのは私のところだけで、私の知らない正しい育て方が世間一般にあるのかと思ってました(;^_^A
今は出来るだけたくさん抱っこしてあげたいと思います💓
ありがとうございました‼︎- 2月5日
まろりーぬ
1歳3カ月の娘がいます。
うちも最初のころは抱っこばかりで、こんなに抱っこしてなきゃいけないの⁈って思うくらいでした。抱っこして寝たから、置こうとするとすぐ起きちゃうし、腱鞘炎にもなり文字を書くのも辛い時期がありました。でも、徐々に動くようになると抱っこも減ってきましたよ。昔は抱き癖がつくから。とかあったみたいですけど、今は気にしないで思う存分抱っこしてあげたらいいのよ!って前に助産師さんに言われました。小さい時期は、あっと言う間ですから抱っこしても全然大丈夫だと思います。
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
皆さん同じことを思われるのですね。安心しました。
動き出すと変わってくるのですね。
求めてくるうちはたくさん抱っこしてあげたいと思います(*^^*)
義母さんは未だに抱き癖のことを言われるので余計に私が間違っているのだろうかと心配してました。
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)- 2月5日
da-mama
うちもそうでした!お昼寝も抱っこじゃなきゃ寝れない抱っこちゃん^^;
家事はおんぶしてやってました!
うちも私がお昼寝の抱っこ苦じゃないし〜と思ってそうやって過ごしていたら本当に布団で寝れなくなってしまって大変でした(>_<)
体重もどんどん増えますからねー!でもハイハイなどよく動くようになったら段々寝るようになりました(^^)
お母さんが大変にならないならたくさん抱っこしてあげるのはいいと思います(o^^o)
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
今の私もそうです(;^_^A
でもこの重さだから言えるのであって、大きくなってからもしがみつかれたままお昼寝されたら大変ですよね。
動き回るようになったらしっかり遊ばせようと思います(*^^*)
今は無理のない範囲でたくさん抱っこします💓- 2月5日
さじゅんきゅー
うちも全く一緒です‼︎
本当に何も出来ないし腕も痛いし大変ですよね…💦うちは首がまだ座ってないですが、新生児用の抱っこ紐も時々使用しながらその時は両手があくので家事を一気にやっています‼︎抱っこ中に何かやろうとすると、私の気持ちがばれているんじゃないのか⁈
くらい泣いてみたり目を覚ましたりします。
振り回されてますが、抱っこさせてもらえるのも今だけと思っていーっぱい抱っこしたあげています♡
なにもまちがってないですよ‼︎
愛情いっぱい注いで頑張りましょう♡
-
みぃこ
コメントありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
同じように頑張っていらっしゃるのですね☆
首が座ってないと色々と慎重になりながらこなさないといけないので余計大変ですよね。
ほんと、何かしようとすればバレちゃいます。笑
抱っこしたらこちらも癒やされますしたくさん応えてあげたいと思います💓
お互い頑張りましょうね!- 2月5日
tmi720
6ヶ月の娘がいます。
私も2ヶ月過ぎくらいまで毎日ずっと抱っこしてましたが、仕方ないんだと思ってましたよ!赤ちゃんは泣くもので、抱っこ大好きなんです(^^)あれだけ毎日抱っこだったのに、今では1日のうち抱っこしてる時間はほとんどありません。一緒に遊べるようになって毎日楽しいです。
あまり気にしすぎてお母さんが不安になってると赤ちゃんにも伝わりますよ。その子に合った育て方で良いと思います。
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
これまでのやり方で間違いなかったと思えて安心です。
周りの言葉に流されず、と思いながらも義母さんに言われたことが引っかかり、どこかで間違えてたのかと不安になってました。
わたしももう数ヶ月後、息子と一緒に遊べるようになるのが楽しみです(っ´ω`c)♡- 2月5日
まめた
息子も3カ月の時はずーーーっと抱っこでした😅義母に抱き癖がついているから泣くんだ!とか言われましたけど、私は別に構わず抱っこしてました!それに、全くしんどいとも思わなかったので☺️
病院でも、抱っこはいっぱいしてあげて下さいっていわれましたし!いっぱい抱っこして育てた赤ちゃんは親との信頼関係が深まって、将来の人間関係にもつながってくるし、親との信頼関係が深ければ自立心もついてくるので抱っこされずにいた赤ちゃんより、いっぱい抱っこされた赤ちゃんの方が自立すると聞きました。
赤ちゃんだって、かまって欲しい時、寂しいとき、不安な時、泣いてもほっとかれたり、抱っこされなかったら…辛いと思います😔
いっぱい抱っこしてあげれば良いと思います!
今、息子は6ヶ月ですが腰もしっかりしてきて、ひとりで座れるようになったので、ひとりでオモチャなめたり、テレビみたり上手に遊んでくれてます。いつかは手が離れるし、今しか抱っこできないんだから気にしなくていいと思います😉
-
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
皆さん通られる道なのですね(^-^)
私も全く抱っこが苦じゃないんです!
でも何人も育ててきた人や歳を重ねた人に言われると、やっぱり抱き癖なのかなって思い詰めてました。
私も病院で教わったようにとにかく抱っこしたいと思います!
他の方も言われてるように、少し大きくなると一人で遊びだして手が離れるのですね。
まだねんねの時期なので抱っこできるときはたくさんしてあげたいと思います💓- 2月5日
とくちゃん96
週明け3ヶ月になる息子もわりと抱っこが大好き(笑)
抱き癖にならないようにって親から言われますけど、3ヶ月くらいだとまだ関係ないって助産師さんに言われました♫
なので、あんまり気にせず抱っこしてます(*^_^*)
あとは、日中赤ちゃんは泣くのが仕事!って思って泣かせて疲れてもらって授乳後に熟睡してもらってます。
泣く事が一番の運動ですし。
どうしても泣かれるのが嫌だなって時は抱っこ紐で抱っこしつつ家事をこなしてみたらどうでしょうか?
私は洗濯、掃除、洗い物、夕飯の下準備、他出来そうな事はそうしてます。
-
みぃこ
もうすぐで3か月を迎えるのですね💓
私も病院で同じように教わりました!
なのにいつの間にか何気なく言われたことに深く考え込んでしまい自信をなくしていました。
ある程度は泣いてもらっても良いですよね。
首もすわり、おんぶも出来そうなので挑戦してみようと思います(*^^*)
コメントありがとうございました!- 2月5日
みぃこ
コメントありがとうございます‼︎
成長して動けるようになると他のことに興味持ち出しますもんね(*^^*)
抱っこが減るのも少し寂しいものがありますね。笑
今は出来るだけたくさん抱っこしてあげようと思います。
ありがとうございました!