コメント
KMB
黄体機能不全と診断されて
通院してましたー。
タイミングとったり薬で排卵させたり
してましたができなくて一度
妊活休憩しようってなって休憩したら
出来ましたー!
KMB
黄体機能不全と診断されて
通院してましたー。
タイミングとったり薬で排卵させたり
してましたができなくて一度
妊活休憩しようってなって休憩したら
出来ましたー!
「妊娠」に関する質問
流産の乗り越え方を教えてください。 私は救急外来の看護師です。 4月に流産し、1ヶ月経って前を向き始めた矢先に職場の2人が妊娠発表。最近はどんどん職場のスタッフのお腹が大きくなってあと、2週間で産休。私はそれま…
妊娠して子宮などが成長することで起こる痛みなのか💩が出なくてそのせいで痛いのかそれとも病院に行かないとダメな痛みなのか、、どれだ?って思う時ありますか? 昨日の夜からずっとお腹が痛く(いつもより少し強い感じ)…
来年の4月に保育園入園予定なのですが第二子を妊娠してそのまま仕事も休みになる場合 書類等も変更しないといけないのでしょうか また保育園には入れずに自分で見ていたよという方はいらっしゃいますか🥹
妊娠・出産人気の質問ランキング
haaaaaaana
返信ありがとうございます!
排卵検査薬で排卵はしてると思うんですが、、
妊活自体がストレスなのかもしれませんね😣
息抜きも大事ですね😊💭
KMB
妊活ってストレスになりますね( •́ㅿ•̀ )
現在34なのですが年齢も
気になってて焦るし出来なくて
悲しいし旦那は排卵日なのに
寝ちゃうしとか色々考えてたから
ストレスで…。
一年とかそんな長くじゃなく
2~3ヶ月休憩!!って切り替えたら
気持ち楽になりましたよ❀
haaaaaaana
周りのばっかり妊娠していって大丈夫とは言ってますが、とても焦ります。
私も休んでみようかなとも思うんですが、もったいないような気もしてしまい悪循環です。
KMB
周りの妊娠に敏感になりますよねー(-ω-;)
まだ?とか言われたりしたら
私だって欲しいしって心の中で
文句言いながら旦那と
してないからねーって旦那のせいにして
笑って誤魔化してました(笑)
あっ休むって言っても仲良ししてましたよ☆
ただ基礎体温測ったりとか
これしなきゃとかこれはしちゃ
いけないとかもうなーんにも
考えないって感じです❀
仲良しする時も今までは
今回は!とか体位が悪いのかなとか
どこかで考えてたりしてたので
考えない事で気が楽になりました。
リラックスが大事なんだと思います♡
haaaaaaana
もうやになります。
私も1度病院に行って体の事知ってから休むことも考えてみます(´・ ・`)
たぶん、基礎体温の上がり下がりが気になってしまってそれがストレスなんです( .. )