
コメント

ひなまま1024
それはそれは我慢だらけですよー。全く性格も育った環境も違う人間と暮らすなんて。見えない努力と根気が必要です。周りにシングル多いですが、離婚のほうがエネルギーかなり使みたいですよ。どの幸せそうな家族もぶつかったり苦労したりしてると思います。

陽ちゃんママ
産後ブルーもしくは産後うつではないですか?(^^;)
お体ご自愛くださいね♡(*´ω`*)
-
あいな
産後ブルーと産後鬱違うんですかね…
軽くなりかけてると思います😭😭- 1月24日

退会ユーザー
我慢がない結婚私は知りません
他人だからお互い我慢はありますよ
-
あいな
ですよね💦
歩み寄らなきゃダメですよね…- 1月24日
-
退会ユーザー
そうですね
お互い歩み寄りは大事です- 1月24日
あいな
私、まだ結婚して半年も経ってなくて、未婚シングルだったので結婚って凄い憧れで...
なのに全然いい事なくて💦
離婚したら楽になるって考え間違ってますよね、すみません💦
ひなまま1024
半年もたってないならまだまだじゃないですか?うちは、もうすぐ5年ですかね?お互い妥協して衝突もしてやっと、やっとこ軌道にのりはじめてきた感じですもん。終わりの見えない家事育児。いいことばかりではないと思ってます。けど、ニコニコ食卓を囲むとか、夫が子供と遊んだり、公園にお出かけとか小さなことですけど、幸せだなーとか思いますよ。
あいな
そうですよね、小さいことや当たり前な日常が幸せなんですよね😭
頑張らなきゃですね😭
ひなまま1024
赤ちゃんもまだ生まれたてほやほやですし、別れたら別れたで1人で二人かかえていほんなもの背負っても大変かと。経済面も上の子は保育料かからなくなりますし、二馬力で働けばきっとなんとかなりますよ。今は上の子も手がかかる、産後のホルモンバランスとか疲労とかもろもろで色々疲れてるのではないですか?無理せずに少し様子みて、無理なら話し合ってみてはどうでしょうか?
あいな
妊娠中もメンタルやられて、産後良くなるかと思ったんですけど、たまに落ちてしまうことがあって💦
金銭面的なことやこれからのこと、そして私が今軽い産後鬱になりかけてることを旦那に話したら少し楽になりました。