
離乳食で進まない時の対処法について相談です。野菜を考えていたけど、お粥が進まない。ベビー麦茶も試しているが、完食できない日が続く。根気の問題か悩んでいます。
離乳食をはじめて5回目です。
お粥が違和感なのか、ぶーっと出してしまい小さじ2が今日は半分くらい残ってしまいました。
ちっとも進まないのに今週末くらいから野菜も…と考えていたのでどうしたらいいんでしょうかね?
ベビー麦茶も飲ませながら飲み込みやすいように、とやっていますが…はじめはこんなもんでいいんですかね?💦
完食できた日がないです💦
わたしの根気の問題ですか?
- 二児の母(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
はじめはそんな子もいますしそれで大丈夫です(ミルク母乳以外の物を口にする練習なので)が、まだ5ヶ月だしブーするのは体と心の準備ができてない場合もあるので、心労だけが溜まっていくし焦らず6ヶ月すぎくらいに再スタートしても良いと思います😊

ころんママ
全然焦らなくていいですよ☺️
まだ5回目で、赤ちゃんも今は食べる!ってよりも口に入れる!など、慣れていく過程です😊
母乳や、ミルクをあげながらだとちゃんと栄養もいってるので最初はそんな感じで全然大丈夫です☺️
もしお粥の少しの粒?が気になる感じでぶーっと出してるならブレンダーなどでドロドロにしてみてはどうですかね??
(もうすでにしていたらすいません。)
-
二児の母
コメントありがとうございます!
コロンママさんはブレンダーお使いでしたか?
うちはすり鉢なので粒感が残っているのかな?💦- 1月22日
-
ころんママ
私も最初はすり鉢でゴシゴシと必死にやってました(笑)
でも、やっぱりどんなけ頑張っても多少の粒は残ってたので、途中で安いブレンダーを買いました☺️
野菜など始めるならブレンダーでやると
簡単だしいいと思いますよ😊
今は安いブレンダーも売ってるので
離乳食作りにはブレンダーはオススメです!- 1月22日
-
二児の母
なるほど…!
ブレンダー買うにあたってなにかこだわったところあります?
わたしブレンダー買ったことないので、違いとかが分からず…💦
ふつうに安いの買えば十分ですかね?- 1月22日
-
ころんママ
https://item.rakuten.co.jp/d-dish/hm-803/
私はこれを買いました☺️
今は色んな事ができるブレンダーもいっぱいありますが離乳食用で潰すだけなんで安くてこれで充分使えましたよ🙆
参考にしてください💕💕- 1月22日
-
ころんママ
URL貼り付けたんですが見れなかったらすいません(><)
楽天や、ネットなどで
ブレンダー 離乳食 で検索するといっぱいでてきますよ♡
私が買ったのは2980円の安いブレンダーです(笑)- 1月22日
-
二児の母
なるほど!
一度検索してみます!
正直普段の大人の料理にブレンダーを使うということはわたしの料理レベルではないので(笑)ちょっと買うのを躊躇いますが、それで離乳食が作りやすくなるなら検討してみます!!
教えて頂きありがとうございます😊- 1月22日

みか
完食することや、量を食べることが目的ではないですよ!一口でも食べられただけで褒めてあげましょ!😊
2回食や、3回食になって1歳超えてから食べる喜び増してくると思いますのでそれまでは少しでも食べられたら〇です!😊
-
二児の母
コメントありがとうございます!
半分くらいは食べてくれるのでたくさんコミュニケーションとりながら慣れさせるように食べさせてみます!
もっとどろどろにしてみます!- 1月22日

Ⓜ
同じく5ヶ月で離乳食を始めた娘を育児中です🤗
おかげさまで、我が子は食い意地だけは凄くて、お粥も残すことなく食べてくれています💦足りないと泣き出すくらいに…(笑)それもそれで困っているんですが😭(笑)
5ヶ月はまだ離乳食始めていないと言うお母さん達がとても多いようです!5ヶ月から始めたとしても、量より慣らすことに重視すればいいので、吐き出しても全然OK!無理に食べさせる必要ないです!と、先日栄養士さんに言われました😌
離乳食まだだったかなぁ?と思ったお母さんは、一旦離乳食やめて時期をおいて6ヶ月頃から再開したりする人もいるようです😊
親としては早く一緒にご飯食べたいですし、ちゃんと食べれるのかなぁ😭って焦っちゃいますよね💦
ゆっくりで大丈夫です😊👍🏻中には一歳から離乳食始めたというお母さんも拝見したことありました!!その子はモグモグたくさんよく食べる子になったそうですよ💕
お互いに育児頑張りましょうね👍🏻😊
長くなってすみません💦
-
二児の母
コメントありがとうございます😊
なかなか加減が難しいですよね💦
しばらくはもっとどろどろにしたお粥にしてみます!
慣れを重視してコミュニケーションたくさんとりながら進めて行きます!- 1月22日
二児の母
コメントありがとうございます!
なんというか、ぶーっとやるのがブームなのかご飯の時間以外もぶーっとやって顔から口周りから唾でべとべとです(笑)
母親はそろそろ歯でも生えてくるんじゃない?と言っていましたが…💦
もう少し様子見をしてしばらくは慣れさせるために野菜はナシにしてもっとどろどろのお粥にしてみます!