※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sママ
お仕事

フルタイムで働けない方の対処法について相談です。時間を伸ばしても収入が増えず悩んでいます。同じような方はいますか?

職種的にフルで働くのが難しいです。
フルだと11-21になります。
なので、時短で10-15時半で働いてるのですが全然稼げません🙄私はもっと稼ぎたいのに。
時間を伸ばすのでもいいのですが、現状暇なので伸ばしても給料泥棒ぐらいにしかなりません(笑)
こういったフルだと時間的に働けない人とかいますかー?
そういう場合どうしてますか?😭

コメント

ラキたま

私はサービス業で時短勤務で9時半~16時前後のシフトにしてもらってますが、二ヶ月後には時短解除なのでフルタイムとなると遅番勤務もあるので無理なのでパートに降りようと思いますが土日も仕事で旦那も接客関係なので土日休みではなく母親や休日保育を利用してきましたが、来年上の子が小学生になるのと親にも頼るのが申し訳なくなってきたし休日保育や今後も託児所となるとかわいそうなので転職します。現状の仕事でパートに降りて掛け持ちも考えましたが色々と厳しいかなと。

  • Sママ

    Sママ

    私も掛け持ちも考えましたが、結構大変ですよね、、、
    転職が1番いい方法かもしれませんね💦
    詳しく話して頂いてありがとうございました😊

    • 1月22日