※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
子育て・グッズ

ミルクの変更時期について相談です。新生児用のほほえみを使っていますが、途中で変える必要があるでしょうか?初めての育児で迷っています。

ミルクはいつから変えられましたか?
新生児の時からほほえみを使っているのですが、途中で変えないといけないのでしょうか?
初めての育児でわからなくて💦

コメント

まりも

変えなくて大丈夫ですよっ!
離乳食が3食しっかり食べれるようになったらフォローアップミルクってのに変える人もいますが、絶対ではないです(*´◡`*)
普通のミルクはご飯の代わりのもので、フォローアップミルクは牛乳の代わりって感じです♫

  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうなんですね!
    ちなみにくるるんさん変えていらっしゃいますか?

    • 1月22日
  • まりも

    まりも

    うちの子は変えず、もうミルクもおっぱいも卒業しました!笑

    • 1月22日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうなんですね(*ˊˋ*)
    卒業するの大変ですか?

    • 1月22日
  • まりも

    まりも

    うちの子はそこまで大変ではなかったですが、大変な子もいるかもしれないです( ´>_<`)
    まだ6カ月なので、あとは離乳食の食べ具合とか体重の増え具合とかでフォロミは検討していくといいかもしれません♫

    • 1月22日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうですね😊
    娘に合わせてやっていきます(*ˊˋ*)

    • 1月22日
Hina mama💕

うちは1歳のときにフォロミのステップに変えました😊

  • いちご🍓

    いちご🍓

    変えた方がいいでしょうか?

    • 1月22日
  • Hina mama💕

    Hina mama💕


    まだ6ヶ月なら変えない方がいいと思いますが、離乳食の食べ具合によっては1歳になる頃から変えることを考えてみればいいかと思います😊

    うちの子は小柄で体重が全然増えないし、最近は食べムラがすごいのでまだフォロミやめられてません😅

    • 1月22日
  • いちご🍓

    いちご🍓


    今はもう2回食になっていて、結構な量を食べています笑
    体重も測ってはいませんが順調に重くなっている気がします。
    3回食になっていらなさそうだったら徐々にやめて行こうと思います😊
    夜だけミルクをあげるmamaさんいらっしゃいますか?

    • 1月22日
(*´︶`*)♡

ずっとほほえみでした♩
11ヶ月に卒乳をして
その時フォローアップに移行して
1歳3ヶ月までは栄養取れるように
おやつのじかんに
あげたりしてました♩

  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうなんですね!
    やっぱりミルクとフォローアップは違うんでしょうか?

    • 1月22日