
2つ質問させてください!2月に11ヶ月の息子を連れて結婚式に出席します…
連投失礼します。
2つ質問させてください!
2月に11ヶ月の息子を連れて結婚式に出席します。
旦那も一緒です。
新郎新婦ともに共通の友人です。
①
披露宴会場に持っていってもおかしくないおすすめのママバックを教えてください!
リュック、トートバック、どちらでも構いません。
普段のママバックがカジュアルなリュックとトートバックしかないため、シンプルな?色が落ち着いているものを探しています。
式場と披露宴会場が別場所で移動があることと、クロークに預けたり出したりが面倒かなと思い、オムツ、おもちゃ、離乳食、抱っこ紐等がどかっと入れられるトートのがいいかな?と思うのですが、その辺もアドバイスいただきたいです。
②
結婚式当日の息子の服について
ちょっとしたおめかし洋服で、80サイズ、セパレート、リーズナブルなもの、しっくりくるものがなかなかなく、友達に出産祝いでもらっていた袴ロンパース(結局セパレートじゃない、、んですが)を着せて行こうかと思うのですが、大丈夫でしょうか?
実際に着せていった方やそういったお子さんを見たことありますか?袴ロンパースはそろそろ着られなくなりそうなので、、最後に着せておこうかなと思うのと、わざわざ一回のためにおめかし洋服にお金かけるのもどうかなと思いまして、、
アドバイスよろしくお願いいたします。
- ちょ(7歳)
コメント

ママり
私の結婚式の時に10ヶ月の男の子が来てました。
スタッフに前もって10ヶ月のお子さんが来る事は伝えておき配慮はして頂けました。
地べたにマットを敷いておもちゃで遊ばせたり、ベビーカーのまま席に居てもらえるようにしてもらったり。
①私が使ってるんですがファミリアのトートバッグオススメですよ。
値段が1万ちょっとしますが…
大きめで抱っこ紐も入りますし、巾着になってて便利です。
見た目もシンプルで合うと思います。
②洋服は袴ロンパースでも全然いいと思います!
一応、、、フォーマル服Amazonで2千円もしなかったと思います🙆

cinnamon
①レペットのトートをサブでたまに使ってます。ネットやメルカリなどで2000円くらいだった思います(^^)真っ黒のコットントートですがサイドにサテンのリボンがついていてレペットと白字で書かれています。きれい目の格好でも合わせやすいので宮参りの時からスーツなどの時に使用してます。
②わたしも袴ロンパースはちょっと違うかなと思います。リーズナブルでもその時一度きりでもシャツにカーディガンと蝶ネクタイだけでも購入するのはどうでしょう?ボトムスは正直UNIQLOの黒いレギンスとかでも良さそうですよね。ブリーズとか行くと蝶ネクタイとかも比較的安価でありますし、あとはムージョンジョンとかマーキーズにも取り扱いがあると思います(^^)シャツとカーディガンとかはそれこそ西松屋とかで無地のシンプルなものを購入されればトータルで5000円もしないと思います(^^)わたしは以前逆にお葬式に出るのに息子の洋服をしまむらで買いました。それこそその時だけ〜と思い2000円くらいでアンサンブルっぽくなってるカットソーシャツと半ズボンのセットアップでした。結局その後幼稚園の説明会などにも来たのでまぁ元は取れた感じですね(^^)
-
ちょ
詳しくありがとうございます😊
レペットのトート検索してみます!メルカリでもあるんですね!
色々探し回ればありそうですね!
アカチャンホンポと西松屋くらいでしか子どものものを買ったことがなく、、無知でした。結婚式までまだもう少し時間があるので探してみます!- 1月22日

ふる
①は具体的にオススメのメーカーわからず、的確なアドバイスできませんがシンプルな色のものだったどんなものでもありかなと思います!
②は私的に無しです😣お色直しで新郎が着る可能性ありますし、何より目立つので新郎新婦(とその家族)からしたらよくは思わないかもしれません💦というより、私なら「え😑」と思ってしまいます💦💦💦
-
ちょ
シンプルなものだったらなんでもよさそうですかね!
たしかに、、新郎が着るかもしれないですね、袴ロンパースやめておこうと思います!
ありがとうございます😊- 1月22日

ジョージ🐵
①マークジェイコブズのママバックを友人が持っておりシンプルかつおしゃれ、つかいがってもよし、とのことでいいなーと思ってました^_^!ただ、すこし重さがあるのが気になりましたが…。
②現在30代ですが今まで参加した子連れ結婚式で袴の子は見かけたことなかったです!袴ってなんとなく自分の子のお祝いに着るイメージ?かな^_^友人や親戚、わたし自身も誕生会などで着用してたので…。なので、個人的にはなしかなぁと思ってしまいました!フォマールタイプのロンパースはメルカリとかでも安く売ってたし、着たらまた売るってかんじで私なら買うと思います!
-
ちょ
マークジェイブコブズ初めて聞きました!検索してみます!
重いのはちょっと気になりますが💦
たしかに、子どものお祝いにって感じですよね。ロンパースでないものがいいので、袴やめて、セパレートのものをどうにか探してみます!
ありがとうございます😊- 1月22日

まめ
私はママバックではなくて普通の黒のトートに英字のおおきめもっていきました。
黒なのでどこでも使えるとおもいます。
袴ロンパースはやめた方がいいとおもいます。
結婚式で袴っていくら子供でも違うとおもいます。
フォーマルの子供服検索すると沢山でてくるので、シャツ系のデザインで選ばれるといいとおもいます。
蝶ネクタイとか😊
それが無難だとおもいますよ。
子供って目立たないようで一番目立つので、服装はきちんとした方がいいとおもいます。
-
ちょ
普通の黒のトートでもよさそうですね!そういうのも持ってないので探してみます!
たしかに、子どもっているだけで目立ちますよね、、フォーマル服探してみます!
ありがとうございます😊- 1月22日

けちゃまま
11ヶ月くらいの時、親族の結婚式に参加しました!
①ノーブランドの黒いトートバッグ持って行きました!
ツルツルしたサテンっぽい生地です。
キャンバス地のようなものだとカジュアルになりすぎちゃうかな、と思って一応😅
②袴はお子さんが主役のようになってしまうかと思います💦
実際その親族の結婚式ではお色直しで和装がありました!
うちはアカチャンホンポで買いましたが、3980円くらいのを買いましたがめちゃくちゃ可愛かったです!笑
ネットでもっと安いのを買おうかと思ったんですが、大きさと生地感が不安で、結局アカチャンホンポに行って試着してから買いました!
ちなみに、1歳の誕生日に良いお店に食事に行った時にも着せましたよー😊
-
ちょ
黒のトートバックでも生地には注意した方がよさそうですね!
そうですよね、全くの主役ではないので、袴を着せるのはやめようと思います。私もネット購入はサイズ等が心配なので、店舗で探そうかなと思います。
ありがとうございます😊- 1月22日
ちょ
地べたにマット、素敵な式場だったんですね!サービスがすごいです!
ファミリアのトート検索してみます!
Amazon見てませんでした、、フォーマル服セパレートであるか見てみます!
ありがとうございます😊