e♡h
朝は食パンですが、昼か夜どちらか一食確実にご飯を食べるようにしてました!
緑茶🍵GreenSmoothy
夕食の味噌汁やスープを多めに作っておき、翌朝温めて卵を落とし、納豆を足すこともあります。
それと季節の果物を。
スープがないときは、卵、厚揚げ、魚の切り身、冷凍ひき肉、ブロッコリーなどを1つのフライパンに置き、蒸焼きにします。
炭水化物は根菜で摂ってました。
♥︎Ema・*♡
朝ごはんはプレーンヨーグルトにバナナとフルグラです^^
完母です🙆♀️
e♡h
朝は食パンですが、昼か夜どちらか一食確実にご飯を食べるようにしてました!
緑茶🍵GreenSmoothy
夕食の味噌汁やスープを多めに作っておき、翌朝温めて卵を落とし、納豆を足すこともあります。
それと季節の果物を。
スープがないときは、卵、厚揚げ、魚の切り身、冷凍ひき肉、ブロッコリーなどを1つのフライパンに置き、蒸焼きにします。
炭水化物は根菜で摂ってました。
♥︎Ema・*♡
朝ごはんはプレーンヨーグルトにバナナとフルグラです^^
完母です🙆♀️
「家事・料理」に関する質問
節約のため外食の頻度を減らしたいです! 作戦として、週末ご飯を自炊にしてはちょっと贅沢だったり、ワクワクするものにしようかなって思っています。 最近は、安い時にステーキ肉を買ったり、タコスしたり、大戸屋の再…
悪阻中 コンビニ弁当でもいいでしょうか、、。ご飯作る気力もないし、家で作ったご飯が何故か気持ち悪くなり、コンビニ弁当を数回に分けてちまちま食べてます 防腐剤?とかいろいろありますよね、、
会社のお昼ご飯におにぎりとスープを持っていきたいです。 会社でポットのお湯を使えます。 お湯を入れるだけのスープ、スープポットに入れてもいいけど、器を持参してその場で作るのもありかなと思っています。 けど、マ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント