
コメント

ママリ
こんばんは!
わたしも全く同じです。。
2人目出産と共に引っ越しし、仕事も辞めてしまったので社会とのつながりが途絶えたようで辛いです( ; ; )寂しすぎて、まだしたくないけど仕事探してみたり。。笑 田舎でどこに行くにもバスを使わないといけなくて、2人連れて行くのもごくたまにしかできず。。私でよかったらおはなししましょう^ ^

ゆか
ほぼ毎日ありますよ😂
仕事してますが、もう上の子産まれてから一回も遊びに行けてませんm(._.)m
-
🦖🦖
孤独のこの気持ち嫌ですよねー😭
子供連れて遊び行くの大変ですもんね😭- 1月21日

はっぱ
ありますー(´;д;`)
地元から離れて、2世帯で暮らしてるので遊びに行きずらいし、夫は週一休みあればいい方の激務でワンオペ育児中です。
こっちで出来た友達も、まだ結婚してなかったり子どもがいなかったりなので、毎回子ども連れて会うのも気を使って疲れるしで、月一どころか3ヶ月に1度遊べればいい方です😅
ストレスもそうですが、あ~寂しいなと思う時あります(´-ω-`)
-
🦖🦖
ワンオペ辛いですよね
毎日お疲れ様です😭
子供いない人と遊ぶとなると何をするにも噛み合わなくて疲れちゃいますよね💧- 1月21日

とももん
すごくすごく分かります!!😖
いままさに孤独感半端なく
気持ちの置きどころがないです笑😭
私なんかいつから遊んでないか分からないくらい
社会と友達から遠ざかってます😫笑笑

はじめてじゃないママリ
分かります!
私も友だちは少ないんですけど、そのなかでも結婚願望がないこが結構多くって遊んでるの羨ましいなって思ったり。だからSNSとかあんまり見ないようにしたり。まあ後々見ちゃうんですけど笑
自分自身がなるべく早いうちから家庭持って子供産んで育てたいって思ってた癖に矛盾してます(^^;
🦖🦖
こんばんはー😭
私も何回か仕事探しましたが主人から反対されて、専業主婦やってます
2人連れていくの大変ですよね😭
お話しましょー!夜だし余計寂しくなっちゃいました💧
ママリ
わたしも、もう少し子どもが大きくなるまでは専業主婦でいようと思いつつ悩みますΣ(゚д゚*)お子さん2ヶ月だったら尚のこと大変ですよね💦うちは上の子がイヤイヤ期?なのか、最近大変すぎて。。下の子が癒しです!笑
夜って不安になりますよね。。ぜひぜひ!