
Amazonプライム動画(?)について身内に不幸があり3歳児を連れて6時間近く…
Amazonプライム動画(?)について
身内に不幸があり
3歳児を連れて6時間近く公共のもので移動することになりました。
電車→飛行機→バス→電車→タクシー
普段愚図ってしまったら
絵本やシール本なのですが
今回はスマホも使おうかと
スマホを使いこなせないし
ネットや機械に疎く
説明を読んでも今ひとつわからなくて…
詳しく教えて下さい(>_<)
スマホはAndroidで、自宅はWi-Fiあります
ストリーミングとはなんですか?
電波がない状態でも動画は見れますか?
スマホの容量少ないんですが大丈夫ですか?
- あーちゃ(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

✩sea✩
Amazonプライム使ってます^^*
家のWi-Fi環境のある所で、見たい映画や番組をダウンロードしておくといいですよ(◍•ᴗ•◍)
ただ、本体かSD保存になるので、容量が必要になりますが(^_^;)
でも、ダウンロードしておけば、Wi-Fi使わず、どこでも見られます(*´▽`*)
ダウンロードしなくても、Amazonプライムのプライム番組であれば全て見られますが、通信料が発生するので、かなり使うと思います(>_<)
あーちゃ
丁寧に教えていただき
ありがとうございました♡
お陰様で、助かりました!