
コメント

ママリ
通知がいつくるかはわかりませんが、だいたい2ヶ月前申請とかなので2月に入れば通知がくるのではないですかね?🤔ちなみに、地域によって色々ですので、鶴岡市役所に聞きたいこと全部聞くと安心できるし、なんでも教えてくれますよ☺️それが1番確実かと!お役に立てずにすみません🙇♀️

みき
鶴岡市在住です。
うちの次男は30年7月生まれです。
29年10月末(30年度入所)の保育園申し込みに間に合わず、順次申し込みを受けているということで2017年12月に保育園入園の申し込みをしました。
ただ、0歳児ということでどこも空いておらず入れるようになったら連絡しますと市役所から言われました。
その後、いくら待っても連絡がないのでこちらから出向くと空いてないの一点張り‥
結局30年10月末に再度申し込みをして31年度4月から入所予定です。
一時保育はわかりませんが、フルで預ける場合はすこし難しいかもしれません
‥私個人的には市役所の対応を含めあまりいい印象を受けませんでした😢
長文失礼しました。
-
かもめーる
そうだったんですね...。
やはり10月の申請じゃ無いから難しそうですね💦
手引きにもありましたが、入れる場合のみ連絡も親切ではないですよね😤
私も前話し聞きに行った時あまり良い印象を受けませんでした💦
ご回答ありがとうございます!- 1月22日
かもめーる
そうですよね!これから申請なので、役場に聞いてみます!
ありがとうございます。