※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
子育て・グッズ

子供が何でも口に入れるの時期は個人差があります。周りの影響や自己意識の発達でやめることが多いです。注意してもやめない場合は、成長に合わせて指導が必要です。

子供が何でも口に入れるのはいつまでですか?

1歳8ヶ月の息子ですが、未だになんでも口に入れたり噛んだりします。
おもちゃや本はもちろん、髪の毛ホコリ、服の袖口やクッション、公園に行けば石ころや遊具のフチ?など・・・
あとお風呂でもゾウさんシャワーの鼻を噛みながらお湯を飲んだり、酷いと直接お湯を飲んでます。(飲み込んではおらず口に入れてからダーっと出してます)

一応食べ物とそうでないものの区別は付いているようで、異物を飲み込んだことはないのですが、気付いたらドングリをコロコロ飴のように舐めてたりして焦ったことも💦

前までは、赤ちゃんは舐めて確かめるものだと思って、危ないもの以外はそのままにしておいたのですが、同じ月齢のお友達は、すでにその時期は卒業しているようです。
児童館のおもちゃもベロベロ舐めるので気を遣いますし、移動範囲も速度も小さかった赤ちゃん時代と違って、一切目を離さないというのも難しいし、毎回毎回うんざりしてしまいます。

ついこの間まで容認してたことを、急に怒って辞めさせるのも可哀想に思いますが、普通に言葉で注意してもニヤニヤするばかりでやめてくれません。指しゃぶりの癖もあるので、口の中にものを入れることに抵抗が無いんだと思います。

同じようなお子様がいた方、いつ頃やめましたか?言って辞めさせられるものでしょうか?幼稚園に入ったりして、周りを見て自分から恥じて辞めるまで続くのでしょうか?

コメント

いちむら

今でもなんでも口の中へ…

おふーさん

うちの子もなめこ様のお子さんと同じです。1歳8ヶ月の娘なんですが…
ほんと何でも口に入れてしまうので困ってます😱
私の周りのママ友さんの子も同じくらいの子がいるんですが、みんないろいろ対策してるみたいで1人の子は紐が好きでその子の洋服に紐を付けてその紐を舐めてました😃
それに気を取られてるからか他の物を舐めたりは減ったらしいですが…うちの子は紐試しましたが、すぐ飽きちゃって…また気づいたら食べ物以外の物が口の中にいました。。
児童館とか支援センターとか遊びに連れてっておもちゃ舐めちゃうの気を遣いますよね😅だから、常にタオル持参してます💦それでも嫌がるママとかいると思うので先生に渡してます😅
早く食べ物と食べ物じゃないのとの区別して欲しいですよね💦

お姉ちゃんはやらなかったから…
妹はまあ、お姉ちゃんと正反対なので目が離せない。。
1人目が楽だった分、2人目は大変です😅

とろろこんぶ

過去の質問にすみません。
同じく1歳8ヶ月の息子が何でも口に入れて困っています。
お子さんのその後を教えていただきたいです💦自然に良くなりましたか…??

  • なめこ

    なめこ


    とろろこんぶさんのお子さんも同じなのですね💦
    うちは、、、かなり良くはなりましたが、5歳過ぎてもまだ完全には治っていません😫
    質問文に書いたような、石ころやホコリ、ゴミ、本などをおもむろに口に入れる、というような事は流石になくなりました。細かくは覚えてないですが、3歳過ぎた頃にはもうしてなかったです。
    が、ボーッとテレビ観ているときなど、口寂しくなるのか、無意識のうちに袖口やクッションの角、パーカーの紐などを噛んだりというのは、今でもたまにしています💦幼稚園の帽子のゴムも噛んでしまうのですぐにでろでろに伸びてしまいます😭
    ちなみに昼間の指しゃぶりは2歳11ヶ月で卒業しましたが、寝ている時など、無意識下では、未だに吸ってしまいます😭

    • 10月24日