
娘が幼稚園で不安を感じている。保護者として何かアドバイスが欲しい。保育園に電話して話を聞くべきか悩んでいる。
4年保育の幼稚園の一番下のクラスに娘が通ってます。
娘に今日幼稚園楽しかった?と聞いたら
いつもは何も言わないのに
楽しくなかった。
〇〇ちゃんと喧嘩した。
みんなに嫌われた。
と言いました。
幼稚園嫌い。
先生も嫌い。
と言ってます。
3歳児の言うことをどこまで信用していいのかわかりませんが
幼稚園に電話して担任から話を聞くのは過保護すぎるのでしょうか💦
娘は引っ込み思案で泣き虫な性格ですが
いじわるするような子ではないし
どちらかというと優しい性格だと思っています。
下の弟のこともとても可愛がってくれます。
とにかく心配です。
何かアドバイスいただけないでしょうか?
- annAyumu✳︎mam(7歳, 9歳)

てむてむ
うちはまだ幼稚園にも通っていないのでアドバイスにはなりませんが💦私ならもう少し様子見します。子供同士だし明日になればまた仲良く遊んでるかもしれないので😊本当は電話して聞きたいですけどね😂また明日も幼稚園楽しくないとか言い続けるようなら先生に聞いてみます。もし送り迎えされてるのであればその時に先生に聞いてみるとか!
私も来年から幼稚園に入れる予定なので今から心配で仕方ないです😭

エビフライ
うちも年年少で行ってます。
最近幼稚園嫌い!って言うし、園バスに乗る前はお腹痛い!!って言うので、お迎えのときには必ず様子を聞いてます🙄
電話しても全然いいと思いますよ😉

さとみっち
明日も同じ状況なら、連絡ノートに書きますかね?
お友達と喧嘩したみたいで、幼稚園に行きたくないと言っているので、園での様子教えて下さいって感じで。

すもも
まだ3歳なので全てを鵜呑みにするのは良くないですが、喧嘩して嫌な気持ちになってしまったのですね。
どうして喧嘩したのか?などお話ししてくれましたか?
幼稚園へ電話したからって、過保護ではありません。何があったか知りたいのは当然のことですし、バス通園でしたら、余計に園の状況が分からないので、聞いてみていいと思います😌
コメント