

y.fam
うちはあげるなら1日1個と決めてるのであげちゃいます💡
けどもうすでに食べたのに欲しがるならひたすらシカトしてます😅
そうすると八つ当たりしてきますが諦めて違う事します😅

退会ユーザー
うちは食後にエンドレスで果物くれー!と騒ぎます(笑)何度か説明して、それでもダメなら強制終了してますよ☺️

緑の野菜嫌い
遊んで気を紛らわしてます😅
あとはご飯食べないとお菓子
ダメなんだよ〜♫って言い聞かせるとか🤔
時間かかるけど家事手伝ってもらうとかですかね💡

きょた
下の子がいまイヤイヤでそんな感じですね😁外で騒いだときは仕方なくあげちゃったりするけど、家では決まったぶんだけあげて、あとは泣かせとく!(笑)「うるさいからしょーがない💦」って手がはなせないときとか黙らせるためにちょっとあげちゃったりもするけど😅キリがないときは、他のオモチャとかあそびに興味をそらしたり、あとは放置です!ひとしきり暴れればケロッと切り替えて諦めたりもします。
甘やかさないお菓子はあげない!って決めちゃうのも自分がしんどいし、ゆるく決めてあとは臨機応変に😁

退会ユーザー
おやつは決まった時間のみ
にしています!
今が1番我慢したりすることの練習だと思うので、気をそらしたり別のことで遊んだりしていますね!
我慢=辛いこと
じゃなくて、我慢するといいことがあるよーということも教えてあげるのもいいですよね!
我慢できたね!と大げさに誉めたり^_^

あっぷるぱい
わかりますー!
騒ぎ 泣きわめきます(笑)
めんどくさい時はあげちゃいますが
これじゃいかん。と思って最近は
ご飯食べ終わったら食べれるよ?
って言ったりしたけど↑こんなん聞く耳持たずなので
泣き終わるまで声もかけず見届けてます。笑
なんぼ泣いてもこれは無理やな。って本人も気づいて泣き止んで遊びだしますね😅
コメント