
コメント

退会ユーザー
病院に支払った金額より
保険でおりた金額が上回った場合は
保険でおりた金額部分は病院で支払った金額になるので
この場合は12万で記入になります✨

安田
補填額は23と書いても12と書いても大丈夫ですよ。
というか、医療費控除額に影響しないので(12ー23 < 0)、出産のこと自体かく必要ないです。
-
ままり
23と書いたら損するとかあります?
- 1月21日
-
安田
ないですよ💦
おそらく、イータックスで入力するのは23ですが
結果的な申請書には、12-23 < 0なので、0で申請されてるとおもいます。
12で申請してても、12-12 =0 で0で申請されるので同じです。- 1月21日
-
安田
残りの11を、ほかの医療費から引かれることは無いですよ。
- 1月21日
-
ままり
ありがとうございます!
- 1月21日

退会ユーザー
ピンクの所が同じ事例の解答です(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
医療費で支払った額を上限になります(*´꒳`∩)
税務署に問い合わせした時に税務署は違う理解したのかな?💦
-
ままり
やはりそうですよね…
- 1月21日
ままり
e-taxで入力してますが、わからなくて税務署行ったんです、したら23万円だと言われたのです
退会ユーザー
下に書いてしまいました💦