
コメント

ちいこ
私かと思いました毎日お疲れ様です😭疲れちゃいますよね…分かります分かりますほんとに分かります…お疲れ様です…😖

masamasa
毎日お疲れ様です。
新生児はまとまって寝ないし頻回授乳で大変ですよね…。上の子の相手してる余裕なしですよね。
イヤイヤ期に付き合うのも大変なのに。
私も毎日上の子にイライラしてずっと怒ってます。気を引きたいが為の行動と分かっていても怒ってしまいます。
優しくしてあげたいのに。
赤ちゃん産まれてまもなくは娘さんもまだ嬉しいけど受け入れれない、ママを取られたという感覚があると思うので赤ちゃんが寝た隙に沢山ギューッと抱きしめたりしてました。
-
めぐ
本当によく分かります😢
上の子もきっと赤ちゃんをまだ受け入れられなくて、
自分だけのママじゃなくなったことに戸惑いがあって気を引きたいんだと分かるんだけど…
赤ちゃんの上に乗ったりミルクを取り上げたり引っ掻いたり…と。イライラして怒ってしまいます😢
よく寝てくれる赤ちゃんならまだ良かったのですがあいにく全然寝てくれない子なので2人の対応が出来ず体が2つ欲しいと毎日思ってます😢
上の子がお昼寝の寝かしつけでなかなか寝てくれないだけで本当にイライラしてたくさん怒ってしまいました😢
本当にごめんねと寝顔を見て謝り、涙が出ました😢- 1月21日
-
masamasa
上の子を1番にしないと下の子に意地悪したりするって言いますよねー💦
うちもしてましたー!生まれた時1歳半でしたが赤ちゃん返りもしてましたね。赤ちゃんはまだまだ何もわからないので、オムツとおっぱい以外は多少なら泣かせておいてお姉ちゃんを優先したらいいかもですね!
うちは生後4ヶ月くらいで落ち着きましたよ~!今は妹は大事に可愛がってて攻撃することはありません☺️
ただ、イヤイヤは酷くなってきてて毎日怒ってひどい言葉吐いてます。。
同じく夜に寝顔みて謝ってます…- 1月21日
-
めぐ
ちょっと私には無理だと思って実家に戻りました😢
下の子を親に見てもらって
上の子と出掛けたりたくさん遊んで2人の時間をなるべく作っています😢
「上の子優先」てよく言われます😭
イヤイヤ期、本当大変ですよね😔- 1月21日
めぐ
毎日お疲れ様です😢
子育てって本当に大変ですよね😢これをやってきた世の女性達本当にすごいです😢
1人で静かな所で何も気にせず8時間くらい寝てみたい😭