
8ヶ月の男の子が熱で、小児科で突発性発疹の可能性を指摘されました。高熱でインフル検査ができないこともあります。つわりがなくなると流産している可能性はあるでしょうか?水曜日の診察は子どもの熱で延期になりそうです。
8ヶ月の男の子が昨日から熱です!
38.0~39.0台で下がらず今日小児科いったらインフルの検査はされず突発性発疹かなー?って座薬だけもらいました💦
この時期に高熱でインフルの検査してもらえないってありますか?絶対にインフルじゃないって自信があったのでしょうか?今のところ座薬て熱は下がってます💦
あと妊娠初期でつわりなくなったら流産してるのでしょうか?最近あんまりつわりがなくなったなーと思ってて、、、水曜日診察予定でしたが子どものお熱のため延期になりそうです💧
腹痛とか出血とかはないです、、、
どっちも心配😭💦
- もーすぐママ(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

さんかく
自信があったんですかね?💧
普通はすると思うんですが😓
熱が出てから24時間経っていなかったら出来ませんが、経っているならおかしいですね😢
つわりの有無は関係ないみたいですよ!酷い日もあれば落ち着いてる日もあったり、でもやっぱり色々考えて不安になっちゃいますよね😭
腹痛や出血がなければ問題ないと思います😌🌿
もーすぐママ
24時間はたってないですが半日は経ってます💧
なんか保育園にいってないからとか機嫌がそこそこいいからとか言われました😞
つわりは気にしなくていいですかね😵
一人目はずっとムカムカしてたからこんな感じだと逆に気になります💦
落ち着いてる日とゆーか最近つわりなくなった!?って感じなんですよね😰
突発性発疹でもインフルでも診察は来週になりますもんねー😩💧
さんかく
えーーそんな理由ですか!
それはちょっと納得いきませんね💧
たしかに1人目と2人目で違うと不安になりそうです😢
そんなにですか!😭 心配が続くようなら一度産院に悪阻の事など聞いてみるといいと思います!😢
答えになってなくてすみません😭
もーすぐママ
痛いからインフルの検査も可哀想なんで違うならいーんですがこれでインフルやったらと考えると他の小児科いったほーがよかったかなーとか考えてしまいます💧
そーなんですよね💦
でも今診察と言われても上の子連れていかないといけないしもしインフルだったら他の妊婦さんにも移したりで大変だし悩みます😭
かといって時間外で診察に行くのも迷惑だし、、、
相談に乗ってくれるだけでも助かります😊