
コメント

king☆dam
息子ははおっぱい止めるまでほとんど離乳食食べてくれませんでした!
食べてくれないことに焦ったり、せっかく準備したのにとイライラしてましたが、時期がくれば食べるようになります。
今は量を食べることより、食べること、食材に慣れることを意識して少量でもお野菜などをあげてみたらいいと思います。
king☆dam
息子ははおっぱい止めるまでほとんど離乳食食べてくれませんでした!
食べてくれないことに焦ったり、せっかく準備したのにとイライラしてましたが、時期がくれば食べるようになります。
今は量を食べることより、食べること、食材に慣れることを意識して少量でもお野菜などをあげてみたらいいと思います。
「離乳食」に関する質問
10ヶ月の子がいるのですが、最近よくえずきます。 離乳食は3回食べてもらっていますが、食事中に限ってえずくのではなく、普段楽しく遊んでいるときもえずきます。 口の中に異物があるようでもないし、呼吸が苦しそうで…
ネントレ成功したママさん教えてください!( ; ; ) 泣いてるのをひたすら見守るとよく聞くのですが 息子は泣いてるのを少し置いているだけで収集つかないくらい泣きます。 それでもひたすら耐えて見守ると寝るように…
2人目なのに離乳食の進め方が分からず…。というか全く覚えていないんです🙂↕️ 離乳食上げている最中にのけ反って泣いたり、離乳食を準備している間に後追いで大泣き。。 それが毎日続いて、しんどくて作る気も起きず ベビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゃりんこ*
回答ありがとうございます♡
そりゃずっとおっぱいだしなかなかうまく食べれないですよね〜(´・_・`)
明日少し野菜足してみます!
ありがとうございます!