
離乳食初期の量や進め方について教えてください。野菜やおかゆの適切な量、新たな食材の増やし方が知りたいです。
離乳食初期3週目です💦
今日は、10倍粥20g、人参じゃがいもペースト5g、トマト(初)5g、麦茶をあげてみました。
正しくはおかゆ、野菜の総量はそれぞれ何gずつ上げれば良いのでしょうか?
また来週、豆腐、パン、しらすをあげてみようと思うのですが、その場合も2日目以降何gまで増やすのがいいのでしょう😣?
もしよかったら、みなさんが初期の後半に実際にあげていたメニューや量や進め方を教えてもらえたら嬉しいです(^o^)
よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ
コメント

はせっち
私はここを参考にしています!
はじめてのママリ
ありがとうございます(^o^)✨
とてもわかりやすいですね😊🌈
30日目以降はおかゆ、野菜は同量でお豆腐やしらすなども15gまで増やして行く感じでしょうか😊?
はせっち
ここのサイトだと、7ヶ月8ヶ月の進め方、9ヶ月以降の進め方もしっかり載っているので、是非サイトで確認してみて下さい☺︎
和光堂 離乳食 進め方
で検索すると出てきます☺︎
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
調べさせてもらいます!!