
コメント

オネムのお姫様
こんにちは😃
うちは1歳5ヶ月差の年子です。
下の子は首が座る前はベビーカーで首が座ってからは抱っこ紐使ってます。
上の子は自分で歩かせるか、乗りたがればお店のカートに乗せています🛒
最近は下の子も時々お店のベビーカートに乗せることもあります。
オムツとかはリュックですが、貴重品は肩掛けバックを使ってます🙂

まろちぃ
抱っこひも&ベビーカーが基本でした😙私もS字フック方式をやってたときもありましたが、荷物が重すぎてベビーカーから子どもを降ろすとベビーカーがひっくり返ることもあって大変だし、歩かせたりしてると急に追いかけなきゃいけないことも多々あり、リュック背負いっぱなしのほうが楽だったので、常に抱っこひもとリュックの形が鉄板になってます💪🏻✨
-
はじめまして😊✨
やはり2人いると基本になってきますよね!私もたまにS字フックでヒヤッとしたことがあります💦
今でこそまだよちよち歩きですが、一歳半にもなればスタスタ歩きますよね…その時のことを考えてバックも購入しないとですね😆
ただ、抱っこ紐にリュックとなると私自身ぽっちゃりなのでゴツゴツしないかなとの不安もありました😅
ですので、もう少し検討してバック購入したいと思います!
ありがとうございました😊- 1月21日
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
やはり首が座るまではベビーカーになりますよね!一歳半になったら娘も普通に歩けるようになってるだろうし、両手あいてる方が楽ですね😆
ただ、抱っこ紐しながらリュックや肩掛けバックってゴツゴツするのかなとか思ったりもしてました😅
もう少し検討してバック購入したいと思います😄