※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
suu
子育て・グッズ

長女が触る癖について相談です。早めにやめさせた方がいいか、そのうちやめるか不安です。同じ経験の方、アドバイスありますか?

長女の癖?について

こんにちは。
うちの長女はわたしの腕をサワサワしたり、
口を近づけてちゅくちゅく?するのが癖です。

寝るときはわたしの腕を触ってないと寝られないし、
起きてるときでも、気が付くと腕を触りに来ます。
機嫌が悪いときは特に触りたがります。
おっぱいと同じ、安心材料みたいです。

この癖、早めにやめた方がいいんでしょうか?
それとも何もしなくてもそのうち触らなくなるでしょうか?

わたしは大きくなればなるほどやめられないんじゃ、、
と不安でそろそろやめさせた方がいいのかなと
思い始めています。

こういう癖などがあったお子さんがいらっしゃる方、
または以前はあったけどやめた(やめさせた)方、
いらっしゃいませんか??

コメント

rai

うちの娘も一緒です😳
肘の裏?内側?をにぎにぎしてます✊
寝る前や甘えたいとき、ごはん食べて眠くなってきたときなど、にぎにぎしています😅
うちもいつかはしなくなるかなーと気長に考えています✨
まだ私と離れている時間がないので、幼稚園や小学校などに行きだして離れている時間が長くなればやめれるかなと😊

  • suu

    suu

    コメントうれしいです💕
    似たような癖ですね😳💡
    うちの娘も、手✋ではなく、腕で、長袖の今も肘の方まで手を入れてサワサワしてきます💦
    やっぱり大きくなるにつれてやめますかね😭
    うちは今保育園に行ってるんですが、帰ってきたら甘えん坊になるので、サワサワしまくってます😅保育園頑張ってるし、家では甘やかしてあげてくださいって保育園でも言われてるので、そのまま触らせてたんですが、この甘やかし方はダメなんじゃないか??と思い始めて💦💦😥
    もっと大きくなれば、やめますかね~😅
    うちもそのうちやめる、のであれば、今はまだ甘えたいときだし、下も生まれたばかりだし、もう少しそのままでもいいのかな?とも思ったんですが、やめるなら早い方がいいのか、、と色々考えて葛藤してます😂

    • 1月21日