
コメント

newmoon
抱っこで泣き止むならお腹空いてるんじゃないと思います💦
娘は抱っこが大好きで、抱っこしている間はおとなしいですが、降ろすと常にグズグズでした😭

ぱぴこ
👶🏻のぐずる原因っていろいろあるみたいですよね!
わたしも最初の頃ぐずったときはお腹すいたのかな?
って思って授乳してたんですけど、、
最近はそれだけじゃないんだなって分かるようになりました☺️
抱っこしてほしかったり、眠かったり…
-
はじめてのママリ🔰
まだ何してほしいのか全然分からないです😂💦分かるようになりたいです♡
- 1月21日
-
ぱぴこ
わたしの娘はお腹すいてると、死ぬんじゃないかっていうぐらいとんでもないギャン泣きになるので分かりやすいんですけどね😂😂
👶🏻によってちょび飲みが好きな子もいると思うので、体重が増えてて、元気なら無理に飲ませなくても大丈夫じゃないですかね?♡- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
死ぬんじゃないかって面白いです🤣💓
あたしの娘も夜の眠い時に死ぬんじゃないかってほどギャン泣きします。笑
とりあえず、健康に育ってくれるのが第一ですね♡有難うございます。- 1月21日
-
ぱぴこ
ふぇーんとかかわいい鳴き声じゃなくて
うぎぁぁぁってなります😂😂
眠いとギャン泣きなんですね笑
もし、体重増加が心配なのであれば、3・4ヶ月健診のときに相談してみるといいと思います♡- 1月21日

m🍏
抱っこで泣き止むならただ抱っこして欲しかったんですかね♡
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね👀
ひたすら抱っこですね👶笑- 1月21日
-
m🍏
もーひたすら抱っこでした🤦♀️(笑)
うちの子はその月齢から飲みむら出てきて大変でした🤣- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😂
混合ですか?😊🍼
とりあえず今は3時間でミルクあげるようにしてます!- 1月21日
-
m🍏
4ヶ月半まで混合でした🤤
ミルクだから3時間空けなきゃだしでもあけても80しか飲まないしで、初めての子育てであたふたしてました(笑)- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😂
時間あけてるのに80?
ってなります笑
初めての子育て可愛いけど大変です💓💦笑- 1月21日

まろん
抱っこで泣き止むならお腹空いてる訳じゃないですかも🍼
うちはミルク欲しい時は抱っこしてもギャン泣きでした👶💦
-
はじめてのママリ🔰
娘は、ほんとに眠い時しかギャン泣きしないので判断が難しくて😂💦
- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ミルク50とかしか飲まないんですけど、それでもお腹空いてないんですかね?😭