※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SNOW
子育て・グッズ

娘がお腹痛いと言っているが、痛みが続き、自分の気持ちをうまく表現できない悩みがある。どう対応すればいいか分からず、疲れてきている。

最近娘がお腹痛いって言います。
最初はホントに痛いのかって心配になったけど、痛いって言った直後にはニコニコしたり、ケロッとしてあそんでたり…
最初は赤ちゃんかえりだと思って、受け入れてたんです。
そしたら少しずつ減っていくと思って。
だけど、減らず増える一方。
自分が気に入らないと誰にでも嫌いって言うし。
もう、疲れてきて最近はお腹痛いって言われても、そっかーしか言えません。
むしろ、嘘でしょって思います。
まだ、そうやって言ってないけど…
どうしたらいいか分かりません。
嫌いって言うのも、好きな人に嫌いって言わないことを伝えても、分かってるのかわかってないのか全然直らないし🤔
もうすぐ里帰り終わるのにもう既に疲れてきました…

コメント

クー

一度病院に連れて行って先生からもう治ってるよ!痛くないよ!と伝えてもらうのはどうですかね🤔?
本当に何か病気が隠れてたら怖いですし、先生がもう大丈夫と言うと痛いと言わなくなったりもしそうですよね🤭
仕事で子どもを預かってみていたとき同じようなことがありそうしたら言わなくなりましたw