
妊娠糖尿病でインスリン注射をしているが、血糖値が上昇している。後期は単位数が増えると聞いたが、経過や最終的な単位数について教えてほしい。
初期の頃から妊娠糖尿病で
病院に通い、2週間くらいして
インスリン注射始まって
初期の頃から単位変わらずに
現在朝6、昼4、夜0単位でやって来てたんですが
最近、朝夜血糖値が高めになってきて、
HbA1cも、先月より0.4上がってました😩
特に何も言われなかったのですが
最近血糖値が高いのが関係してるのでしょうか、、
後期は単位数どんどん増やされるって聞いたのですが
みなさんはどのような経過でしたか?😲
最終的に何単位打ったなども教えていただけると嬉しいです🥰
- みーこ(2歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

かんちゃん
こんにちは!はじめまして😊
わたしは妊娠30週で妊娠糖尿病になりました😭
やはり後期にかけて血糖値が高くなるらしくコントロールできないねとのことでインスリンをすぐ打ちはじめました!
今妊娠36週ですが朝4昼10夜4といった感じです!
最近は同じものを食べても血糖値が低めなので落ち着いてきたのかな?と思ってます😹
先生曰く、20週後半から30週前半が一番高いとおっしゃっていました!

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
糖尿病ですー
HbA1cは1~2ヶ月前の血糖値の平均ですよ。
妊娠糖尿病なら後期になれば高くなると思いますし、医師が何も言わなかったなら数値的には問題なかったと思います。
インスリンは最終的に朝は必ず10単位、昼・夜は自分で調整してうってねーって感じだったので(妊娠前から使用してたからかもですが)食べるものによってはうたなかったり16単位程うったりしてました。
-
みーこ
私は、一時間後の血糖値なので140以下になればいいって言われてて、
143だったり、138だったり、
140前後が結構ありましたが、
毎日連絡とってるし、様子見ね〜って
先生に言われました😂
食べるものによって変えたりしてるってことですかね?😳
自分で管理できるの凄いですね!- 1月22日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
多少高くても、高い状態が長く続かなければ大丈夫と医師に言われましたよ!
スゴく優秀です!!
私なんて初期の頃180越えたりでした💦
その度に病院に駆け込んでたのですが上記のように言われました。
そうです。
食べるものによって勝手に単位かえてましたよ。
たまーに越えたりしてましたが(笑)
ちなみに私も大きめと言われてましたが(最後の健診で3500g越え、主人も4500gで産まれてるので遺伝だねと言われましたが💦)産まれたら3100ちょいでしたよ。
コントロール大変ですが頑張ってくださいね!- 1月22日
-
みーこ
続いてなければいいんですね!
4500gなんて、、旦那さんにびっくりです😂
妊娠糖尿病だと大きめの方多いんですかね😳
大きめは嬉しいけど、大き過ぎは産むの大変そうなので、
管理、頑張ります😞💕- 1月23日
みーこ
臨月で落ち着いてきたんですね!
私も、早く落ち着きたいです😩😩
先生の話だと今1番高いときなんですね😢
血糖値が高めなのが関係してるのか
赤ちゃんも平均より大きめみたいなので
残り2ヶ月、頑張らないと😞💕