※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅあん
子育て・グッズ

保育園内定をもらいましたが、低月齢で保育園に預けることについて悩んでいます。3か月ちょっとの子供を預けるメリットやデメリット、母乳とミルクの両立について教えてください。

保育園の内定をもらいました。
4月だと月齢は3か月ちょっとになります。

正直、激戦区と聞いてたのでダメでもともと、受かればラッキーくらいに思っていたのでビックリしています。

母に話したら、初めて何かしたことを見逃してしまうとか、母乳で育てているのに…などなど言われ、最後に、そんなに小さな頃から母親と離れ保育園に行くのは子供の成長に支障が出ると思うし、可哀想だと言われました。

親の都合で子供が犠牲になって0歳の時から保育園に入れられている気がしてかわいそう、幼稚園くらいまではお家で育てた方がという気持ちもよくわかります。

そこで保育園に預けている方にお聞きしたいです。

①3か月ちょっとという低月齢で預けるのはよくないのでしょうか。メリット、デメリットがあると思いますが経験されて感じることを教えて下さい。

②今はほぼ母乳で育てていますが、保育園ではミルク、家では母乳(おっぱいから吸わせる)ということが出来るのでしょうか。断乳して家でもミルクになるのでしょうか。

コメント

🐤


わたしが3ヵ月から保育園でした。が、正直記憶にありません。でも、保育園の写真があったり、育児記録(親と先生の日記)があったりで、おとなになってからみるととってもおもしろいです。ただ、病気も多かったようなので、まわりのサポートは、やはり必要だと思いますよ。

うちは、1歳から保育園でしたが、夜はお乳のんでましたよ。
ただ、ママが乳腺炎になったりするので気をつけてくださいねっ!

  • じゅあん

    じゅあん

    周りのサポートですか…両親、義両親共に遠いので、なんとか夫婦でと思ってますが、厳しそうですね。サポート…考えてみます。

    お乳飲ませておられたんですね!
    乳腺炎対策は何かされていましたか?

    • 2月4日
  • 🐤

    🐤

    トイレでしぼってました(笑)

    • 2月4日
はなまま

私も3ヶ月で預けました。メリット・人見知りしない・協調性が身につく・家ではできない遊びをしてくれる・規則正しい生活ができる・離乳食が始まると栄養を考えた食事を与えてくれる・お友達ができる・先生に育児や子供について相談できる・言葉がでるのが早い…いくらでもメリットがでてきますがこのへんにしときます。
デメリットは・しょっちゅう風邪をひく・仕事中呼び出される・洗濯物が増える…1番辛いのはやっぱり接する時間が短くなること…でもその分一緒にいる時間を大切にしています^ ^
②の母乳について、預けている間ママのお乳はパンパンになると思います。私は帰ってきたら存分に母乳を与えていました。園ではミルク家では母乳、全然できます!むしろ母乳が大事なコミュニケーションです!ただ、やっぱり母乳をあげる回数が減る為、私の場合6カ月ででなくなり虚しく断乳となりました(;_;)少しはお役に立てましたか?3ヶ月で預けることにすごく悩んで決断した身でしたのでコメントさせて頂きました。

  • じゅあん

    じゅあん

    ありがとうございます。
    同じように悩まれたんですね。
    沢山メリットがあるんですね。
    仕事中呼び出されるのはしょっちゅうですか?

    一緒にいる時間を大切にして、母乳があげられるよう頑張りたいと思います。

    • 2月4日
  • はなまま

    はなまま

    正直1ヶ月に一回は熱で呼び出されます…理解ある職場でないと難しいのが現実です(;_;)

    • 2月4日
✩sea✩

2人目が同じ状況でした。
4月入園の3ヶ月半の時でした。

①デメリットは感じていません。
私自身生後6ヶ月から保育園で育っているのと、元保育士をしていたので、子どもは早いうちから保育園でたくさん遊んだほうがいいと考えていました。
お友達との関わりを持って欲しいな、と。

②私も完母でした。
上の子は保育園に通い始めて(8ヶ月から通っていました)、段々と哺乳瓶に慣れてきたら、夜の授乳もなくなり、1歳にもなったのでフォロミに切り替えましたが、2人目は頑固で、保育園で哺乳瓶拒否をし、一切飲みませんでした。
なので5ヶ月になったら離乳食を開始して、なんとか栄養を摂れるようにしました。
2歳までおっぱいを飲んでいましたよ。

  • じゅあん

    じゅあん

    保育園で色々刺激を受けて欲しいと思っていますが、言われて不安になりました。
    完母なんですね!私も頑張ってみます!

    • 2月4日
k(●´ω`●)

保育士をしていました。
低月齢だからといって、成長に支障があることはまずないと思いますよ?
私が保育していた子どもに生後2ヶ月で入ってきた子どもがいました。
首すわってなかったですけど…。
今は元気に過ごしているし、成長にも問題ありません。
①メリットとして
→1歳2歳3歳とだんだん募集の枠が狭くなり、入りたい時に入れなくなることがあるので、0歳から入っていたら特は特だと思います。
→離乳食なども食べてくれるようになるし、集団生活の中で色々な刺激を受けます。できることも増えるし、運動会や生活発表会など小さいうちから見ることもできます。子育てで不安なことや小さな疑問なども保育士と共有出来ます。

デメリットとして
→小さいうちは病気がちです。保育園で色々な感染症をもらいます。なので、熱が出て呼び出されることもしょっちゅうです。会社が理解あるところなら良いですが、厳しいところだとお母さんも最初は辛いかもしれません。ただ、逆に考えれば身体はもちろん強くなります。
→子どもの小さな日々の成長を1番に見ることができなくなるかもしれません。ですが、その際は、保育士から必ずお知らせします。

②保育園では基本ミルクですが、行く保育園によっては、母乳バックを使えるところもあります。保育園でミルク、夜中は母乳みたいな子どももいました。ただ、ミルクを飲めるようになることでお母さん自身、助かることも沢山あると思うので混合でもいいのではないでしょうか(◍•ᴗ•◍)

ただ、実母さんが言うように、小さなうちからというのは、理解も出来ます。
なので、仮に、保育園に入るとしても家に帰ってからや平日にお母さんやお家の方がお休みだったりする時には、保育園はお休みして沢山遊んで沢山愛情を注いであげてもらえればと思います♡
保育園に通わせながらも、お子さんを沢山愛して可能な範囲で遊んだり抱っこしたりして、ぐんぐん成長している子どもは沢山いますよ。低月齢だからといって、預けるのが悪いというのは違うと私は思います。

これはあくまで私の意見なのですが…。

  • じゅあん

    じゅあん

    子供の為にいいのか不安でしたが、少し安心しました。
    私自身頻繁な呼び出しは覚悟していますが、会社の理解はなかなか得られないかもしれません(>_<)

    一緒にいる時間に沢山愛情を注いであげたいと思います。

    • 2月4日
チョロ美ー

①私自身が保育園に預けられてました。

寂しいって思った記憶ゼロです!成長に支障なんて出てないです笑 初めての事を見逃すってよくいいますが、親の目の前でしてくれた時を初めてって思ったらいいと思いますよ(^^)

②今の小児科の先生にも保育園ではミルク、家ではおっぱいをオススメされました。なのでその予定です!

辞退すると次回優先度が下げられる自治体もあるそうなので、難しいですよね。

個人的には0歳4月って謎の制度を見直して欲しいです。生まれた月に関係なくどの子も1年間手元で育ててから預けられる制度に変えて欲しいなっていつも思います。

  • じゅあん

    じゅあん

    目の前でしてくれた時を初めてにします(^-^)
    小児科の先生に家ではおっぱいをオススメされたんですね!そうできるように頑張ってみます。

    私もmmts0837さんと同意見です。4月ではなくて1年経ったら預けられる制度にして欲しいです。

    • 2月4日