コメント
退会ユーザー
熱出てるときは消化機能も弱ってるから、胃腸の不調が出てなくてもなるべく消化の良いものをあげた方が良いというのは聞いたことあります😊
まぁたん
基本は脂っこいものや消化の悪いものは避けた方がいいかなと思いますが、下痢などがないならあまり神経質にならなくても大丈夫ですよ✨^ ^本人が食べたがるものを食べさせてあげて下さい(^-^)下痢があるなら上記のものに加えて乳製品も避けた方が無難です。
うちの子達は高熱の時でももりもり食べることが多いのですが食欲がない時は口当たりがいいもの(ゼリーやバナナ、りんごなど)を少しずつあげて水分だけはこまめに取らせていました。
お子さん早く良くなるといいですね💦
-
まま
下痢はないですが昨日の夜歯磨きの時に1回と夜中に咳き込みで1回嘔吐してます🤮
朝からチーズって言ってて誤魔化してやめたんですが乳製品やめといたほうがいいですかね?- 1月21日
まま
メインだとうどんとか雑炊とかがいいですよね💡
おかずはどんなものがありますかね🤔
退会ユーザー
鮭のホイル焼きとか野菜煮とか湯豆腐とか、油使わないものがいいんじゃないですかね?😊
まま
なるほど!
熱下がるまでは少し気にして作ってみます☺️