
コメント

ミニみに
中銀で借りてて金利は変動です(´∀`)

にんじん69
中銀の変動で借りてます!
今はわかりませんが、以前は地銀よりも信用金庫が審査が厳しくないと言われていました。
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
中銀は難しいと言われました😭- 1月21日

もんすたぁ
中銀の変動です!!

パカちゃん。
アルヒで、確か固定です(^^;
-
パカちゃん。
銀行ではありませんが!>_<
- 1月21日
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
アルヒ初耳です(^^)- 1月21日

マロ
JAで固定です。
中銀、JA両方通りましたが中銀が給与口座だと通ると思いますよ!
ただ中銀の方がJAより審査結果届くの遅かったです。
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
中銀、夫婦ともに給与口座ですが営業マンに難しいと言われました😭
おそらく借り入れ額を下げれたらいいんだと思いますが…- 1月21日

ままり
トマト銀行で固定です。
銀行は住宅メーカーの指定でした!
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
うちも営業マンにトマトで言われてます‼︎でも、変動なんで固定についても聞いてみようと思ってます。- 1月21日

miyu*mama
トマト銀行で、変動です!
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
固定についても検討しましたか⁇
今、トマトの変動で提案されているので一応固定についても聞いてみる予定です。
まだ息子も小さく、共働きですが貯蓄もそんなにないので…- 1月22日
-
miyu*mama
固定も検討しましたが、今私が仕事していないのもあって、月々の支払いが安い方が良かったので変動にしました!
これから上がるかもしれないので、ビクビクしてますが、いきなりがーんとは上がらないと聞いたので😚- 1月22日

3児mama◀◀◀
トマトで固定です!☺️
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
私も固定の方がいいのかなぁ?と思っています。
子供も小さく、貯蓄もないので…
差し支えなければ固定にされた理由を教えていただきたいです。- 1月22日

ひろ
トマトで10年固定です☺️
仮審査は中銀とJAも通っていたんですが、条件が一番良かったのがトマトでした!
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
10年固定というのもあるんですね‼︎
保険?がトマトは充実していると聞きました‼︎- 1月22日

hana
ハウスメーカーさんのお勧めでトマトの変動金利のものです。
確かローンアドバイザーの資格を持たれてて、その方自身もトマトに変えたと話されてました。
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
トマトのローンいいんですね(^^)
営業マンの方が、トマト推しなので他にいい銀行はないのかな?と気になりましたが、ローンアドバイザーの方もトマトなら安心しました(^^)- 1月22日

♡
私は金利重視で
イオン銀行の変動にしました!
-
あお
コメントありがとうござます‼︎
イオン銀行ってネットになるんですか?無知ですいません(>_<)- 1月22日
-
♡
イオン銀行はネット銀行です!
でもイオン倉敷に窓口があるので
いろいろ申請できるし良かったですよ!(^^)- 1月22日

かあちゃん🔰
我が家は山陰合同銀行の
段階金利にしました☺︎
支店が少ないのがネックですが…💦
保証料(大体どこの銀行も金利に+0.2〜0.3%上乗せされます)も込の金利で安かったのが決め手でした✨
10年間は金利がかなり安いし、返済額も一定で返済プランがたてやすいです。
我が家は共働きなので、金利の動向をずっと気にする時間もなさそうだし、ビクビクしたくなかったのもあります(笑)
中銀の審査も通っており、中銀の変動とも迷ったのですが、変動にしていて金利が上がった際に全額繰り上げ返済できる余裕は我が家にはなさそうなので…
子どもも小さいので、変動金利はやめました☺︎
個人的に変動金利は、金融情勢に詳しく敏感で、万が一上がった際にも対応できる資金がある人向けだと思うので💦

ichi
我が家は【アルヒ】にしました◎
アルヒは倉敷と岡山北区にあり、金利が1.0以下で変動並の金利で固定金利でした。今は少し上がってるみたいですが。。おすすめです☻
あお
コメントありがとうござます‼︎
中銀はなかなか借りるのが難しいらしいので、すごいです‼︎