
コメント

ゆ
鯖のみぞれ煮
鯖の味噌煮
塩鯖
カレイのしょうゆ煮
餃子
からあげ
ちゃんぽん
あんかけラーメン
は常に冷凍庫にあります。
お水も定期的に頼んでてとても便利です。

トトロ
鯖の味噌煮、かぼちゃコロッケ、が美味しかったです(^-^)
産後3カ月目、雪も降りあまり買い物に出れないかと思い、生協を始めましたが、1カ月でやめました。
私の住むところでは、子供がいるので、配達の手数料が100円でした(通常200円。)
これは、配達の度に、かかります。
注文がないと50円かかります(大量のチラシ代?)
安くはない商品に、手数料、注文がないと50円、が私は結果割高に感じてしまいました💦
今は週末まとめて旦那と買い物に出かけて、気分転換になっています。まとめ買いなので、節約にも。
日中チラシ チェックを楽しんで、旦那に帰りお願いしたりもしています⭐︎
届けてくれるから、割高、と考えると便利なのかもしれませんね😊
私はこんな感じです(^-^)
-
はな
コメントありがとうございます😊お魚人気ですよねー!
やっぱり割高ですか💦
うちの地域は妊娠中〜一歳までは無料なのですがそれ以降は配達料がかかるのと頼まなくても100円かかるので続けるならばネックかなぁと思っています😂💦- 1月21日

退会ユーザー
一回あたり4000円~6000円購入してます!便利ですが、お肉や野菜が高いのが難点ですね😫切迫中なので、チルド品や調理済み食材には助かってます!生ハンバーグオススメですよ!
-
はな
コメントありがとうございます。
結構買われてますね!ひと月15000円前後でしょうか?
他にも食費かかってますよね😂
私も切迫気味なので調理済みの食品が気になっています。普通のスーパーより添加物なども少ないかなと💦生ハンバーグチェックしてみます💕- 1月21日
-
退会ユーザー
1ヶ月2万位いきますね~😅もっと抑えたいんですが、私も子供も果物大好きでそれが高くついてます💦💦うまく使えば全然安く済むと思いますよ☺️❤️
- 1月21日

とよこ
利用してます。
配送手数料、0円なので始めました。
割高ですが、週替わりで安いものもあり、それを中心に頼んでいます。
お試しで何品か無料で頼めるものもあのので試してみたら良いかもです。
お知り合いでやっている方が、いるののなら紹介で、両方に何ポイントか貰えるみたいです♬
離乳食に使えそうな食材もあり便利そうです☆
-
はな
コメントありがとうございます😊私も今なら配達料無料なので加入したいなぁと思っています!
生協も割引のものあるんですね💕毎月いくらくらい生協でお買い物されてますか?
少額でも迷惑じゃないんですかね😂💦- 1月21日
-
とよこ
この間、オムツ10%引きの時があり購入したりと、月によって違いますが、1万くらいです。
近くをまとめて配達するみたいで、曜日は指定されますが、近所にくるならと、少量でも、気にせず頼んでいます。- 1月21日
はな
ありがとうございます😊たくさんストックされてますね!毎月いくらくらいかかりますか?
ゆ
一回あたり三千円くらいです。
なので一万ちょっとですね。
ストックがあればだれか家族で体調不良の人がいたもぱっとつくれるし、妊娠中でご飯が億劫なときもよかったですや。