![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![︎KR ︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎KR ︎☺︎
英賀保駅の近くにある親と子どものクリニックohanaは、先生も看護師さんもとても優しくて、丁寧でオススメです🙊💗💭一般診察と予防接種の待合室が分かれています⭕そして隔離部屋もあります⭕
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
私はかりの小児科がかかりつけです😊
先生も色々相談に乗ってくれますし、皆さん優しいです。
予防接種は診察の時間とは別です。
後、木曜も午前、午後も受診可能なので助かってます😊
-
はーちゃん
予防接種が診察の時間とは別なのとても有り難いですね😊
- 1月21日
![ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
網干の親愛産婦人科近くにある、転馬こどもの診療所をかかりつけにしていますが先生、看護師さん皆さん優しくて親切でよく診てくれるのでオススメです♪
診察は予約制なので、待ち時間少ないです(^ ^)
予防接種は週2回、乳児健診は週1回の14時〜15時半にしてもらえます♪
-
はーちゃん
待ち時間が少ないのは有難いです!
長いとグズったら大変だし、病気もらったりしますもんね😭- 1月21日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
私も家から近いので、英賀保駅近くのohanaに通っています😊
定期検診は診察時間外の14〜15時頃(詳細不明です💦)にしており、予防接種は診察時間内です。
先生も看護師さんもとても優しいですし、私も予防接種したんですが先生の注射とっても上手です👍💉
-
にこ
ちなみに診察・予防接種は当日ウェブ予約ありで定期検診は事前予約ありです😉
- 1月21日
-
はーちゃん
ohana人気なんですね😊
調べてみたらとても綺麗な病院で口コミもとても良かったです🙆♂️✨
ウェブで予約できるのが便利ですね👍🏻- 1月21日
はーちゃん
Rさん!回答ありがとうございます😊
ohana聞いたことあります!待合室が分かれているのはすごく魅力的ですね✨
︎KR ︎☺︎
元々、岩端にある、くろさか小児科に通っていましたが、(先生や看護師さんは優しいのですが)、受付の事務?の愛想が悪い&1か月前から予約していた予防接種の日付変更を直前になって連絡してきたりしたのでやめて、ohanaに移りました!!なので、くろさかはあまりオススメしません😭
私の個人的な意見ですが😭
はーちゃん
先生や看護師さんは優しいのに受付の事務の方が愛想が悪い小児科良く聞きます。直前になって連絡されるとこちらも困りますよね😭2か月になれば予防接種が始まるのでとても参考になります。ありがとございます😊