※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の放課後に運動場で遊んでもいいか教えてください。新一年生なので不安です。

小学校って放課後帰ってから運動場で遊んでいいんですか??
新一年生でわからなくて💦

○○ちゃんと学校で遊ぼうって約束した!った
言っていたんですが
はいってもいいんですかね?💦?

コメント

さしみ

うちはダメですね💦
基本下校したら立ち入り禁止です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

学校によりますが、子どもの学校はOKです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子の学校もOKです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8時間前
さとぽよ。

うちはランドセル置いてきたら今の時期は17時まで冬は16:30まで遊べます。
6時間目に校庭使っていたらその後から使用できます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年生はまだ授業していますもんね🫨
    ありがとうございます😊

    • 8時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    3年生以上は6時間目あります。
    去年は、2年生も6時間目週1ありましたが今年からなくなり5時間になりましたね。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に聞いてみた方が良さそうですね
    小学生になると学校で口約束してきてしまうので
    私もよく分からずです。。
    相手の子も本当に来るのか。。😭

    • 8時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは毎年4月に学校についてのお便りいただきます。
    ホームページにも何時まで校庭で遊べるとか載ってますね!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    むすめの小学校のHPには
    乗っていなくて💦

    • 8時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    忘れ物した場合、、とか
    先生に連絡したい場合、、とか
    色んなパターンで知りたい情報お便りに書いてありますね!
    そういうのがないなら、聞いてみるのが1番だと思います✨

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜日に連絡ノートに書いて
    聞いでようと思います✨

    • 8時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    学校のルールは大事ですもんね!
    お便りくらいは必須ですよね。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新一年生なので学校のルール全然わからなくて💦

    • 8時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは2年生ですが去年も今年もお便りありましたよ。
    学校によって全然違いますね!
    あとは上の学年がいるママさんに聞いたりするのもいいと思いますよ!

    • 7時間前
♡HRK♡

今通っている学校は、1度帰ってからだったらOKです!
今は18時まで、冬は17時までに帰宅となってます。
HPとかに記載はなく、新年度に「おやくそく」という手紙が配られます。

入学した学校は、不可でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校によって違いますね🫨

    私の見落としかもしれないので
    もう一度資料見てみます✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

ウチの学校は放課後校庭で遊べるのは4年生からです。
なので学校では遊べません🤔
学校によると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6時間前