ユーリ's mama
ウチは夜間ふつうに3時間度に起きて泣きます😭
授乳間隔が未だに3時間おきなので。
離乳食も始まったのでそろそろ夜間無くなって欲しい。
でも断乳はまだ考えてません。
やや
起きますよー!
1~2回くらいはモゾモゾしだしたらそのまま添い乳で寝かせます😣
すばmama
7ヶ月の時完母から完ミにしてしまいましたが、夜中は1.2回必ず起きます😅
ゆずも
夜間あまりに頻繁に起きてた(10回以上)ので早いですが夜間断乳しました…。
そしたら夜間は9時に寝て早くて3時に起きますが、基本5時くらいまで寝てくれる日が多いです😊
はじめてのママリ🔰
まだ1.2回起きます😂
添い乳して寝かせてます(´Д` )!
り
10回以上は当たり前に起きます!
多い時だと20回くらいです、、😭
あかね
うちも少なくとも3回は起きます😩
お出かけとか預ってもらう時だけ粉ミルクですが、基本は母乳です。
起きた時は添い乳してます。
夜中起きずに朝まで寝てほしいですね😭
トマトカイウ
起きます〜😭💦日によって起きる頻度は違いますけど大体1時間〜3時間おきですね😣今日は1時間おきです😭
-
キイチゴ
横からすみません。
私も最近そんな日があったので心配になってましたが、そういう方もいらっしゃって安心しました😂😭- 1月21日
Lizzie
同じような方がいっぱいで安心しました☺️
産まれてから朝まで寝てくれたことありません😂
離乳食始まれば夜通し寝るかなって期待してたんですけど、全くです!
3〜4回は起きます。
-
まいまい
横からすみません。私もそう思ってたところ全く!良ければ3〜4回、ひどい時はもっとです😭
- 1月21日
-
Lizzie
見事に期待を裏切られましたよね😂
うちもひどい時はもっと起きます。今夜もがんばりましょー😭- 1月22日
wave
皆さんと同じ感じだったのですが最近夜泣きが始まったのか寝てはすぐ起きての繰り返しです🤯
たむ
完母です、2日前くらいから二回食始めました👶
バッチリ起きますwしかも毎日ほぼ同じ時間帯に😅
でもおっぱいあげるとすぐ寝てくれますが。
21時頃寝る→2時3時に起きておっぱい→4〜6時に起きておっぱい→7時〜8時に起床
こんな感じです、5ヶ月なったあたりからこのリズムなので、もう慣れちゃいましたが、夜中起きるのはキツイですよねぇ😭
-
ママリ
横からすみません💦
全く同じ過ぎて感動して返信してしまいました😂
このリズムが定着し過ぎて、今後朝まで寝る日がやってくるのか不安です😅
お互いがんばりましょー!!- 1月21日
sary
この時間帯(朝4〜5時)には一度起きるので授乳して寝かせます😪
あゆみ
起きますが、ネントレ、夜間断乳してからは4〜6時に泣くだけになりました😊👌
まりえ
うちも2~3時に一回と5時頃に一回起きます😱
2回食の量増やしたんですけど、なかなか朝まで通して寝てくれないもんですね💦
ぷー
6回は添い乳しました…
あぁ眠い…😭笑
みなさん同じ感じで少し安心しました💦
キティ
最近からですが
夜8時までに寝かしつけて
朝方4時から5時の間に1回起きて授乳してます!
少し前までは3〜4時間おきでした💦
4mama
哺乳瓶拒否が1カ月からあり完母です😀夜中必ずと言っていい程2〰️3回は起きて居ます。
添い乳で寝かせて居ますが何故か最近グズグズいい困っていて朝迎えます。
乳出すのも寒い...
らんまま
まだふぇふぇ言っておきますが、その都度添い乳したらすぐ寝ます(:3_ヽ)_
tomo
夜7時30分には寝て、朝まで起きません☺️💓
ママ
少し前まで3〜4回起きるリズムだったのが、ここ数日1時間おきくらいで起きます😭
起きたら添い乳です😣
同じような方たくさんいらして元気出ました😭✨
yuuuu
普通に夜中起きますよ!
同じ方いてよかった😂
3時間起きに授乳して寝かせる感じです。
3日に一回夜から朝まで寝てくれる奇跡の日があるくらいですよ〜。
C.C
添い乳だからか2回くらい全然起きます😭😭😭
ままり
19時半に寝て3時ごろ1回起きて授乳したら、7時まで寝てます😊
コメント