コメント
ちゃぁ子
うちの娘も遅かったです。
2歳の誕生日過ぎに耳鼻科へ連れて行き、大量の耳垢が取れ
しばらくしてからだんだん喋るようになり
今では恐ろしい程喋っています(∗ˊ꒵ˋ∗)
言ってる事理解してるのであれば大丈夫だと思いますよ‼︎
耳鼻科へは行った事ありますか?
( ̄^ ̄)
うちも同じ様な感じで不安でしたが保健師さんに2歳健診で相談したところ、話せる言葉も増えてきて表情も豊かで言葉も理解出来ているから大丈夫でしょうと言われました😄きっと人より言葉が出るのが遅いだけだと思うようにしてあまり気にしないようにしてます😊
-
2mam☺︎︎︎︎
お返事遅くなってすいません😢
私も同じ感じで言われました🙂
個性だと思って気長に待ってみます😆- 1月22日
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
うちの子も言葉が遅く、
3歳頃まで全然喋らなかったです🤣
3歳で保育園に行き出して
少~しずつ喋るようになり、、
ここ最近やっと
喋るようになってきました💡
-
2mam☺︎︎︎︎
お返事遅くなってすいません😢
そうなんですね😮
なんだか安心しました!
ありがとうございます❣️- 1月22日
MAXとき
平均と比べたら遅いかなって思いますけど、親の言葉を理解して行動できてれば大丈夫かなった思います!
インプットが得意でアウトプットが苦手なだけかなー?
話し始めたら大人顔負けのおしゃべり上手になるかもですよ🤗
ちなみに早く話し出しても、自分の都合のいいことしか話さず、親との意思疎通はまだまだなんてこともあります。
むしろ話が遅かった上の子の方が意思疎通しっかりできてたなって思います!
-
2mam☺︎︎︎︎
お返事遅くなってすいません😢
なるほど😮
意思疎通はしっかり出来るほうが
いいですね🙂
喋りだすまで気長に待ってみます❣️- 1月22日
2mam☺︎︎︎︎
お返事遅くなってすいません😢
耳垢とかも関係あるんですね😮
耳鼻科は行った事ないんですが
かかりつけの小児科が
診察に行ったら毎回 耳の中も
見てくれて耳垢が溜まってたら
取ってくれてます😊