
双子の11ヶ月の赤ちゃんが使う椅子について悩んでいます。ベルト付きのイスか、持ち運びできる豆イスか、抜け出しにくいローチェア情報を求めています。
11ヶ月になる双子がいます。
テーブル付きのハイローチェアで離乳食を食べさせていたのですが、足でレバーを押してしまい、テーブルを外してしまいます。
そのうち、こたつテーブルでも使えるような低い椅子に買い替えようと思っているのですが、ベルト付きのイスにするか、豆イスに持ち運びできるベルトをつけるか悩んでいます。
抜け出にくいローチェアがありましたら、情報頂きたいです。
よろしくお願いします。
- いちごっこ(7歳, 7歳)
コメント

かえる
うちの双子は何しても抜け出しました!
ので、壁にベッタリ椅子をつけてから座らせてテーブルをギリギリまで双子に寄せて反対側に自分が座って蹴っても動かないようにしました…それはもう大変でした。w
お気持ちお察しします…頑張って下さい😭

やせたいママ
こんばんは!うちの子たちは今のところずっとこれ使ってます!
まだ抜け出したことはないです!
-
いちごっこ
写真付きで、ありがとうございます❗
コンパクトで良さそうですね❗- 1月21日
いちごっこ
なるほど…ベルト頼みでは子どものパワーにはかなわないのですね❗笑っ
ありがとうございます\(^-^)/がんばります。