
保育園でのやりとりに不満を感じ、手紙で伝えたら園長が返事を書いた。連絡帳に書くのは嫌で、子供も見るため不快。モンペになるか気になる。公立保育園での出来事。
保育園の対応に不快な思いしたので息子の連絡帳にお手紙を挟み持っていかせました。
朝も帰りも園長と会う暇がなかったので手紙にしました。
内容は伏せますがその返事を園長が連絡帳に書いてきました。
お手紙で書いたら返事も紙に書いて渡しませんか?
連絡帳は子供の体調や様子に何かある時しか使わないので担任とのやりとりも月3、4回程度です。だからそこに書くのは嫌だったし書いてほしくありませんでした。
読めないけど子供も見るので。
頭にきて、お返事頂いたのはありがたいけど子供の様子を書く連絡帳には書かないで欲しかった。もうこの件は結構です。と連絡帳に書きました。
これはモンペになりますか?どうでもいい事かもですがとても腹がたってしまいまして(-_-;)
ちなみに公立の保育園です。
みなさんのご意見お聞かせいただきたいです!
- 2BOY2GIRL(7歳, 7歳)
コメント

LiLyROSE
ならないと思いますよ。

ちゃんま
内容はわからないのでこの文章だけでの感想です!
モンペになっていてもなっていなくてもこれからその保育園でずっと預かってもらうならもう少し柔らかく最後伝えた方が良かった気がします。わたしが通っている保育園は担任は基本毎年同じなので気まずくなりたくないので
-
ちゃんま
でも不快な思いをされたならそれは伝えるべきなので、これでモンペと思われるなら転園します笑
- 1月20日
-
2BOY2GIRL
うちの公立保育園は基本毎年担任が変わるし先生もちょいちょい異動するので年々不満がたまっていた所でした。そして園長宛てに書いたので苛立ってしまいました。
その返事もイライラしたので強く書いてしまいましたが板挟みの担任に申し訳ないなと反省してます(;_;)
回答ありがとうございます(^^)- 1月20日
-
ちゃんま
そうなんですね、、子供が慣れてきたとこにまた知らない先生が来たりするのは困りますよね。正直。
うちの園は意見ボックスっていうのがいたるとこにあって、必ず匿名で危ないと思う気づいたこと、などすぐかける様になってます!
こうゆうのが園に設置されるといいですね- 1月20日
-
2BOY2GIRL
意見ボックス欲しいです、ほんとに。
なぜ公立の保育園て異動が多いのですかね(-_-;)うちの保育園長くても先生は2年でいなくなります(-_-;)園長は4、5年の周期ですが。- 1月20日

ちちぷぷ
保護者の方からお手紙を頂いたらどんなに忙しくても、お話する時間を設けます。園長も、関わった?担任も。
文字では伝わらないこともありますからね。
ノートには書いてほしくないですよね。言っていいと思いますよ。やはりわざわざメモで伝えてくるお母さんいらっしゃいますもの!
-
2BOY2GIRL
回答ありがとうございます!
前の園長先生は何かあったら必ず時間をとってお話してくださる方でとても尊敬していました。
今の園長は何でも規則、デスクワークみたいな感じで嫌いだったので尚更イライラしてしまい強く書いてしまいました(*_*)
ここ数日何か訳あってなのか園にいなかったのでお手紙だったのかもですがそれにしてもね!と思ってしまいました。- 1月20日
-
ちちぷぷ
そうなのですね。公立の保育園の園長らしく聞いてても腹が立ちます😅
だめですよねー本当に。。
園にいなくても保護者の方の話を聞けないようではだめですよね。朝でも夕でも時間はとれるはずですから!!ノートを書く時間はあるんだから。。- 1月20日
-
2BOY2GIRL
文章からして保育士さんですか?(>_<)すみません愚痴になってしまって(>_<)
なぜに公立の先生は異動が早いのでしょうか(;_;)困りますよね。
園長は長いのに…。担任は何かあれば私がお迎えいくまで待ってるのに園長はすぐにいなくなります(-_-;)- 1月20日
-
ちちぷぷ
ごめんなさい。保育士です。公立の🤣🤣いいです、言ってください!なんでも聞いてください!!
えーそうなのですか?園長は8時から19時位まではいますが。。お話したいと思えば保護者の方に合わせて出勤してますよ。。保育士は8年くらいで異動です。こればかりは役所が決めているので保育士も短い周期での異動は大変でしょうね😭😭
ちょっと園長先生イマイチですね💦- 1月20日

あーか
私はそれはモンペだと思います。
話は違いますが連絡帳を使う機会がそんなに少ないことにびっくりです。普段の保育園での様子などはお迎えの時に聞くだけってことですか?担任の先生と話す時間がなかったら園での様子聞けないってことなんでしょうか・・・
それなら寂しいなぁと思いました。
-
2BOY2GIRL
モンペですかね(>_<)
園長が苦手なので強くでてしまいました。
未満児は毎日連絡帳のやり取りをしていて園での様子も書いてありましたが年少から上は何かある時にしか使いません。他のママさんはどうかわかりませんが送迎の時は時間がないので特に園での様子を聞くこともないです。子供から今日あった出来事など聞く事は多いですが。- 1月20日
2BOY2GIRL
ならないと言ってくださる方がいてよかったです。ありがとうございます!