
旦那に子供を任せていたら、子供が落ちる事故がありました。旦那は機嫌よく携帯をいじっていて、私も様子を見ていなかった。旦那の危険予測のなさや呑気さに不満が募ります。
何度か旦那の愚痴を書かせて頂いています💦
他に吐き出すところがないので書かせてください😭
今日は旦那が休みなので、晩ごはんを作っている間は完全に旦那に子供を任せていました。
任せてるといっても、泣けば抱っこするぐらいで機嫌が良ければ布団にごろんさせて旦那は携帯をいじっていることがほとんどです。
今日も機嫌がよかったので布団に置かれていたのですが、急にギャン泣きし始めたので見てみると布団から頭が落ちていました💦落ちるのは初めてです。
お昼寝マットレスみたいな感じで5センチぐらい高さがあって下はフローリングです。
びっくりして泣いただけのようで、旦那が抱っこするとすぐに泣き止みました。
でもびっくりしただろうなぁと思うと可哀想で😭
たまに見てくれていたら、落ちそうな角度になってる時点で直せたのに。
「最近よく動くようになってきて、気付くと上に上がってたり斜めになってることが多いから気をつけなきゃね」って数時間前に言ったばかりだったのに。
携帯をいじりながらもチラチラは様子を見てくれてるんだと思っていたのに、泣くまで全く見てなかったことに驚きと失望です。
そんな旦那に任せっきりにしていた私も悪いのですが。
旦那がいないときはご飯を作りながらも頻繁にリビングの様子を見ているのですが、今日は旦那が見てくれてると思っていたので油断してました。
こんなことなら最初からいない方がマシです。
なんで旦那ってこんなに危険予測ができないし呑気なんですかね?😤
で、いざこういうことがあると必要以上に心配だ心配だと騒ぎ立てる。
そんなに心配なんだったら最初からちゃんと見てればいいのにって感じです。
しかも心配だって言う割には、泣き止んだあと抱っこしながらまた携帯いじってるしバカなんじゃないかと。
もーほんとに嫌になります。
長々とすみません💦
- ⋈(6歳)
コメント

ぽこ
めっちゃわかります!!
泣いてるのにイビキかきながら昼寝してますよ、うちは。
で、ちょっとしたことで心配だってうるさいです。
イライラします

みぽりん
本当におこですよね!!
うちの旦那も携帯ばっかりいじってますよ!!
大切な赤ちゃんなのに👶
-
⋈
ありがとうございます😭💓
本当いらいらします!
目の前の赤ちゃんよりもYouTubeとかゲームの方が大事なんですかね🗯
何かあってからでは遅いのに意識が低くて嫌になります( ; ; )- 1月20日
⋈
共感してくださってありがとうございます😭💓
うちも深夜どれだけ泣いてても全く起きず爆睡してます💦
週末は1時間ほど旦那に任せてスーパーに買い物に行っているのですが、泣いてもこんなに気付かないなら任せるのが不安です(>_<)
心配だってうるさいのめっちゃ鬱陶しいですよね🗯
本当に心配ならそんなに爆睡とか放置できないからって感じです😤