
コメント

退会ユーザー
10ヶ月の頃に行った時は初日の朝は持参したパンとヨーグルトとバナナを食べさせました。昼と夜はBFです。
翌日はホテルの朝食バイキングで食べれそうなものを食べさせて、昼夜はまたBFでした。
持ち物はベビーカー、抱っこ紐、ベビーカーの目印になるもの、ぐずった時のおやつや飲み物は持って行って良かったです!

みほ
あまり参考にならないかもですが、
6ヶ月の時にランドに行きました!
ベビーフードでした!
朝はホテルでご飯あげて
ショーとか待つので結構頻繁に
授乳してました🤙
授乳室が2ヶ所?あるので
そこでご飯あげてる方多く
いらっしゃいましたよ♪
お菓子やお気に入りのおもちゃ
今の時期はブランケット必須ですね!
夜は暗いのでキラキラ光る
おもちゃ買ってあげたら
ずっと持っていました(笑)
楽しんできてくださいꉂꉂ ( ˆoˆ )
-
オレンジ
返信ありがとうございます!
回答頂きありがたいです😊
授乳出来るような所は2ヶ所しかないのですね…😨
混雑とかしてました?
気に入ってるおもちゃ必須ですね😅
光るおもちゃですか!
うちの子夜出かけることに慣れてなく、暗いところ苦手なので光るおもちゃいいアイデアです😳
そのアイデアいただきます!!
楽しんできます😄- 1月20日
-
みほ
2ヶ所でも授乳室は広いので
何とかなります!←
ご飯食べさせるところは
時間帯によっては混んでました、、
ランドならトゥーンタウンの
ベビー休憩室可愛かったです🥰
夜はベビーカー暗くて怖いのか
抱っこ紐でショー待ちは
光るおもちゃで時間潰しです。笑- 1月20日
-
オレンジ
そうなんですね!ご飯の時はみんな一緒ですもんね💦
トゥータウンのベビー休憩室絶対に行きますっ😍
やっぱり夜は怖いんでしょうね〜😱
わたしも光るおもちゃ買うことにします😆
ありがとうございました😄- 1月21日

退会ユーザー
ホテルにもよると思いますが、私が泊まったホテルはベビーフード無料で貰えましたよー✨
-
オレンジ
返信ありがとうございます!
そんなホテルがあるんですか😳
そういうところだととてもありがたいですよね〜😆
ちなみにどこのホテルか聞いていいですか!?- 1月21日
-
退会ユーザー
上の子が同じぐらいの時に行った時、ベビーフード3つくらい貰いました(笑)
種類は少ないですけど、無料なので文句言えないです😅
ホテルは、サンルートプラザになります( ¨̮ )- 1月21日
-
オレンジ
サンルートだったんですね〜😅
残念今回違います😓
そうですよね~💦 無料で頂けるならありがたいですよね😃
ありがとうございました!!- 1月22日

もち
長女が11ヶ月の時に二泊三日でディズニーに行きました!
3食ベビーフードにして、たまにコンビニなどでバナナやヨーグルトを買ってました🤔
昼間の授乳はしてなかったので授乳室は利用しませんでしたが…
ベビー休憩室があるこで、そこでご飯あげたり、おむつ交換したりしてました(^^)
-
オレンジ
返信ありがとうございます!
同じ感じですね!!
やっぱり3食ベビーフードだったんですね😃
なるほど🤔 バナナとかヨーグルトはコンビニに売ってるし、扱いやすいですね😄 わたしもそうしようかな😊
今の時点ではまだ離乳食の後と夜寝る前に授乳しているので…💦
その離乳食後の授乳が無くなるとちょっと楽なんですけどね…😅
ありがとうございました!!- 1月21日

pooon
下の子が6ヶ月のときにディズニー行きました!
離乳食始めた頃だったので
一応BF持っていきましたよ!
自分達がご飯食べながらあげたりしてました!
あとはトゥータンと入口そばの所にベビーセンターがあったので
授乳はベビーセンターでやってました!
抱っこ紐は持っていかないと、ベビーカーはほとんど外に置いておくので、アトラクション並んでる時は抱っこになるので抱っこ紐は必須だと思います😊
まだ下の子6ヶ月だったので、ミーグリやショーをメインにしてましたが
抱っこ紐でも楽しめるアトラクションいっぱいありましたよ😊
公式サイトから検索かけると乗れるものが分かります!
ひとり座りできればプーさんも乗れますよ♡
-
オレンジ
返信ありがとうございます!
ベビーセンターじゃなくてもレストランでもご飯食べさせていい感じですか??
並んでる時間のこと忘れてました…😨 絶対に必要ですね!!
抱っこ紐で楽しめるアトラクションもあるなら尚更ですね~😄
調べてみます❗️❗️
腰はすわっていると思うので、プーさん乗る予定です😆
最近プーさんのアニメを一緒に見て少しでも娘が楽しめるように…と考えています😌- 1月21日
オレンジ
返信ありがとうございます!
わたしも翌日、翌々日の朝ごはんはホテルのバイキングなんですが、何か食べれそうなものありましたか??
やっぱり、ベビーカーだけじゃなく抱っこ紐も必要なんですね!
忘れないようにしなきゃですね💦
退会ユーザー
ホテルによるかもしれませんけど、ご飯、味噌汁、海苔、温野菜、サラダ、卵焼き、納豆とか結構ありましたよ!わたしが泊まったところは頼めば離乳食も作ってくれたみたいです!
アトラクションを待ってる時やベビーカーでは乗れないけど抱っこ紐で乗れるアトラクションもあるのでそういう時にも使えると思います!ランドだとバズのアトラクションがあって、ファストパスを取ってたんですけどちょうど娘が寝てしまってどうしようかなと思ってたら、抱っこ紐OKだったので娘を寝かせたまま大人だけで楽しみました(笑)こういうこともあるかもです!
オレンジ
度々回答ありがとうございます!
結構色々食べれそうなものがありますね😄
離乳食作ってるくれるホテルなんてあるんですね😳
抱っこ紐で乗れるアトラクションがあるんですね!!!!
大人だけ楽しめるのもアリですね😆(笑)
絶対に持っていきます😄