※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
お出かけ

大分市のシングルマザーの方々に質問です。夏休みの過ごし方や子供をどこに連れて行くか教えてください。

大分市のシングルマザーの皆さん
夏休みどこに連れていきますか?

友達は家族と過ごすし集まる親戚もありません
心細く感じるお盆で子供もどっか連れて行って
あげたいけど車もないので。。。

皆さんどうしてるのかなって…
良かったら教えてください!

コメント

ママリ

気分悪くしたら申し訳ないですが、、最高な環境じゃないですか!!!

車なくても楽しめるところいっぱいありますよ!!!
電車で旅したり、バス乗ったり!

お子さん1人ですか?その年齢なら自分1人分の交通費しかないはずです!
なので今色んなところ行った方がお金かからないですよ🙌

私は子供と旅行毎年行くために日々働きまくってます!
お休みの日は疲れてても色んなところ行きます!

行くところは子供メインじゃなくてもいいと思います!
自分が行きたいところまずピックアップして、そこから子供が行けそうなところを探したら気分楽でいいですよ〜🫶

公園、プール、ウィンドーショッピング、電車旅、美術館、映画等!

お子さんの性格にもよりますが、1人で大変と思わず思いっきり楽しんだらいいと思います🙆‍♀️

  • ゆめ

    ゆめ

    ポジティブな方で羨ましいーーー!!
    もうくらーく考えちゃってて……

    5歳の娘がいます。
    電車やバス…そうですよね…
    どこも人多いし暑いからも思って家の周りだけで考えてました💦

    偉いなぁ。。。
    体の不調もあり、なかなか色々前向きに考えられなくて…
    映画館、早く見れるとしになって欲しいと思います笑😭ᩚ

    • 8月10日
はじめてのママリ

同じく大分市です( ; ; )
雨だしこもっています。
府内の子供ルームに昨日はいっていました!
でも子供はどこか連れていって〜なので悩んでます!雨止んでほしいですね☂️

  • ゆめ

    ゆめ

    府内の子供ルームあいてるんですね?
    なかなか遊べるところ探すの大変ですよね💦

    • 8月11日
くら

今は違うのですがシングルの時は
自分の幼馴染や、友達に手伝ってもらって、うみたまご、ハーモニーランド、川などに行ってました!
1人で連れていく時は映画、パークの屋上の水遊びできるとこや、ゲームセンターの中にある遊具?に行ったりしてました!一度電車で湯布院に食べ歩きに行きました^^
本当にお金がない時は二駅くらい電車にのって、少し散歩してデザートを食べたり、ケーキを買って帰ってました!

ママリ

私も大分市に住む2児のシングルマザーです☺️車もなく、前後ろ子供乗せれる自転車移動です!🚲︎
車もないし暑いしで夏休みこども連れて遊び行く場所悩みますよね、、。
私は子供たちの通ってる幼稚園で知り合ったママ友のお家行って(うちにも来てもらう日もあります)子供たち遊ばせたり、市民プール行ったり、自転車で大分駅→うみたまごまでバスで行ったり😆
あと大分駅の噴水の所で遊ばせて、アミュにそのまま行ってゲーセンや本屋、アイス食べたり、お金使いたくない日はこどもルーム行ったりですね!!
お互い夏休み乗り切りましょうね💪✨️🔥

  • ゆめ

    ゆめ

    同じー!しかも2人も!車なし同じです✨️自転車に6歳も乗せるんですか?凄すぎる…私は自分の自転車しかないんです子供を乗せるくらい運転上手やなくて💦
    凄い…うみたまごまで行くんですか?この暑い中、もう尊敬しかないです👌🏻 ̖́-︎

    なかなか車もないし人手も足りないと難しいですよね、でも車無しのシングルマザーが私だけじゃないと知って勇気出ました😭
    寒い季節ならまだいんですけど、暑いと…お盆休みなんしょうって感じです😂お互い頑張りましょう…

    ちなみに市営住宅とかですか?

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    でも最近2人乗せて自転車移動がそろそろ厳しくなってきました😂笑
    体重が重くなってきたので、、🥹
    車あったら便利だけど、維持費やらでお金かかりますもんね💦
    でも大分市内に住んでたら公共交通機関使えば正直なんとでもなると思ってます!😌
    今は両親と同居していて私と子供ら、両親と借家に住んでいます😊✨️
    ご両親に色々と頼ったりは厳しいですか?🥲

    • 8月14日
  • ゆめ

    ゆめ

    そうですよね…うちもそれも思って、もう2人乗りは買わなかったんですが期間限定に欲しい、車めちゃくちゃ高いですよね🥲

    ご両親と住んでたら支援受けれなくないですか?うちも母と暮らしてますが支援打ち切られてて普通の家と同じで生活苦しいです…親と住んでても親の支援は一切ないので……なかなか小さいと夜遅くは難しいですしね😭ᩚ

    • 8月14日