※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お盆に南海MERの映画を観に行くと混雑しますか。人が少ない方が良いのですが。

南海MERの映画を15日のお昼すぎに見に行きたいと思ってるのですが、ただでさえ混んでる気がするのにお盆ってなるとお盆休みとかで余計混みますかね😇
22年間生きてきて初1人映画の予定なのであんまり人いない方がいいのですが、、笑

コメント

deleted user

1人映画オススメですよ。連れのことを気にせず没入できます。
事前にWEBで席押さえていけば大丈夫だと思います。
映画館自体は混んでてもスクリーンの座席数は決まってるので、映画始まりさえすれば気にならないと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初1人映画、なぜかもう既に緊張してるのですが連れを気にせず没入できるの超最高ですね🥺
    Web!!!全然考えてませんでした!たしかに席抑えといた方がいいですね!
    たしかに映画始まっちゃえばみんな映画に夢中ですもんね🤔

    • 8月10日
sn

結構大人向けの映画だと思うので、お盆とはいえ満席になるとかは無さそうな気がします!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初の1人映画で両サイド知らない人だと確実に逃げ出したくなりますがそれなら超ありがたいです😭😭

    • 8月10日
  • sn

    sn

    両サイド来て欲しくないですよね!!わかります🥹
    私はあえて当日ギリギリに空いてる席見て1番周りに人が少ない場所買います🙂‍↕️
    1人映画楽しんできてください♡♡

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにギリギリに空いてる席見ればもうそれ以上人が超増えるってことはあんまりないですもんね🤔私もそうします!!
    ありがとうございます😭🫶

    • 8月10日
イリス

先日ひとりで見てきました‼️

私はトイレの不安があるのでいつも通路側を押さえます。確実に片方は通路で人がいないので、楽ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!たしかにすぎます!!!!!😂なんでそれ思い出せなかったんだろう😂
    通路側にします!!!

    • 8月10日