
離乳食アプリを使っていて、7ヶ月の赤ちゃんにたくさんの食材があるけど、どれを食べさせるのがいいか迷っています。食材の値段も気になります。娘はあまり食べないので、ベビーフードや冷凍野菜を使っています。皆さんはどうしていますか?2回食を始めたばかりです。
離乳食について質問です。
離乳食アプリを使ってて、7ヶ月で食べられる物が多いのですが…ほとんどの種類をまんべんなく食べさせた方がいいのでしょうか?😅
野菜などが金額が高くなってますし…
ベビーフードや冷凍野菜などを活用してますが、娘がそんなに量を食べないので
どうしようか迷ってます💦
皆さんはどうされてますか?💦
(ちなみに、2回食を始めたばかりです)
- anri(6歳)
コメント

みさ
保育園に入る予定はありますか?給食を食べるようになるとかだと、満遍なくたべられた方がいいと思いますが、お家で過ごすならゆっくりでも大丈夫だと思いますよ😌

みょうが
普段食べるものをあげる程度で良いと思いますよー✨食べさせるべきものではなく食べさせてもいいものととらえてみては🍀
アボカドとか上の子は食べたこともありません😂
-
anri
なるほど😳
食べさせて良いものが多すぎて、全部の種類をあげるべきなのか迷ってるところでした😅
もう少し考えてみます😊回答ありがとうございました🎵- 1月20日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
私はどんどんあげましたよー
BF使う時も気が楽ですし、一歳まであげる食材まぁまぁ多いので(^_^;)
やっといて楽でした☺️
-
anri
ベビーフード使うと楽ですよね😊
一歳までって考えると気が遠くなりそうです😅
参考になりました🎵ありがとうございました😊- 1月20日
anri
今保育園にいつ入れるか検討してるところです💦
なるほど😳給食の事を考えてなかったので、まんべんなくあげてみます😊
回答ありがとうございました🎵