![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が欲しいが、妊活に悩んでいる女性。主人との歳の差や過去の経験に不安を感じており、お互いの気持ちや協力が必要かどうか悩んでいる。
子供はまだいません。
歳の差婚です。
まだ結婚して1年経ちません。
主人は再婚で、前の奥さんとは死別しています。
前の奥さんが子供ができない?体だったようです。
歳のせいもあるかもですが、絶対子供が欲しいような感じ
ではありません。
できたらいいね程度で、歳なので仲良しもあまり出来ないし、
私が去年1度繋留流産してからは、すごくショックでまた
すぐに妊活とかは気が乗らないと最近言われました。
お酒も飲むし、歳だし病院行った方がいいんぢゃない?
と言ってもあまり行きたくないようです。
私は20代後半でとても子供が欲しいです。
排卵時期に仲良し誘った時に、主人が萎えてしまった時の私のショックから
私からも誘いずらいです。
理由は、排卵日排卵日なんて言われたらプレッシャーだと言われました。
私だって仲良し頻繁にしてたら排卵日ー!なんて誘わないしと悲しくなりました。
歳の差があって結婚したのは私にも責任があること
わかっています。
例えば子供が出来てもすぐにおじいちゃんになってしまう
主人の子供が本当に欲しいのか私も分からなくなってきました。
妊活はお互いの協力なしでは無理ですよね。。
みなさんならどうしますか?
長文、乱文すみません😭
- m(1歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![アラサーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーさん
夫婦の協力あってこそですよね🤝
シリンジ法とかはいかがですか?
調べればやり方は出てきます(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
排卵日と伝えずに、ただ仲良ししたいと伝えてみるのはどうでしょうか??🤔
誘いにくいとは思いますが…😞💦
-
m
はい😣これからは排卵日とは言わないでおきます😣💦
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月20日
-
退会ユーザー
萎えられるとショックですよね😞
私泣きました 笑
なんとか頑張ってください😢💕- 1月20日
-
m
ショックですよね。。
萎えられた事なんてなかったので余計ショックで🤮
ありがとうございます🙇♀️- 1月20日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
年の差婚っておっしゃいますが、ご主人おいくつですか?
我が家、お互いに結婚が遅かったので、主人48歳、私43歳での出産でしたよ。息子が二歳になり、二人目どうするか悩みました。息子のためにも兄弟を作りたかったのですが、主人が海外赴任中のため、私一人で仕事しなが二人育てるのはきついという結論で諦めることにしました。主人が海外赴任していなければ、もう一人頑張った可能性高いです。
もしかしたら、ご主人はもともとら子供が欲しいというタイプではないのかもしれません。一度きちんと話し合った方が良いかもしれないですよ。
妊娠・出産してから、ご主人の協力が得られない。子供を可愛がってくれないって揉めるのは嫌だと思うので。
-
m
23歳差です。
主人51 私28 です。
43歳での出産だったのですか!
すごいです。
主人は子供はとても好きです。
今まで子供もいなく私が去年妊娠した時は本当にすごく喜んでくれました。
あまり妊娠妊娠て話すのが億劫ですが、また1度話してみます。
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 1月21日
-
moony mama
旦那様が、お子さん好きなら…
あとは、こっそりタイミング取るしかないですね😄
男性は、あまり色々考えながら仲良くしたくないみたい人多いみたいなので。
可愛いBabyに巡り会えるよう、応援しています。- 1月21日
-
m
はい!こっそりタイミング取るようにしてみます😊😊
ありがとうございました🙃✿- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も年の差婚です!
男の人って妊活プレッシャーに感じちゃうみたいですね(><)
うちも旦那がプレッシャーに思いすぎてできないときありました💦
私は排卵日伝えてたのもあるんですが、その日は旦那がお気に入りの下着や洋服身につけて、気分上がるようにしてました(笑)
年の差婚だと先のことも心配だと思うので、もし仮に旦那様が先立たれてしまったときに1人で育てられるかは考えておいたほうがいいと思います💦
もちろん旦那様が子供が欲しいかもしっかり話せたらいいと思います😊
旦那様も歳のことを気にしてる可能性もありますし、お互いの意見話し合っていい方向にいけたらいいですね✨
-
m
歳の差婚なんですね😊
プレッシャーに感じるみたいですね。
排卵日!排卵日!今日お願い!とか伝えすぎてたのかなぁ~と😢😢
やっぱり下着とか大事ですよね!(笑)
そうですね。話し合いが大事ですよね!
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 1月21日
m
シリンジ法なら今の私達にはいいかもしれないですね!
アドバイス丁寧にありがとうございます😭