![あんころ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
去年出産しましたよ!
普通分娩で約11万かかりました!
看護婦さんも人によってはいい人でしたよ(*゚ェ゚*)
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
私でよければ、わかる範囲教えますよ✨
-
あんころ*
丁寧に教えていただき、ありがとうございます♡少し高いですけど、個室っていいですね(^^)今、東京の病院に通ってるので分娩は宮坂さんでお願いしようと思ってます♪
- 2月4日
-
ままん
高いですけど、一生に何度もあることじゃないので、近いし、個室だしってことで私は選びました(^^)
東京なんですか!!😳
宮坂さんは腕もいいですし、万が一何かあってもすぐ対応してくれるみたいなんで安心ですよ(*゚ェ゚*)- 2月4日
-
あんころ*
東京住みで、両親が埼玉にいるので分娩は埼玉でしようかと思い、探してるところです^ ^
ちなみに、宮坂産婦人科は予約金とか預け金ありましたか?あればいくらかも教えていただけたら…(>_<)- 2月4日
-
ままん
なるほど!
なんかお国から貰うのに同意みたいなのすれば、予約金はないですよ!!!- 2月4日
-
あんころ*
そうなんですか!
いろいろ丁寧に答えてくださって
ありがとうございます♪
気になることたくさんあったので
助かります(*^^*)- 2月4日
-
ままん
いえいえ(*゚ェ゚*)!- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合予約金払いました。
10万です- 6月17日
あんころ*
回答ありがとうございます(^^*)
約11万とは出産一時金にプラスでってことでしょうか?
初めての出産でわからないことだらけですいません(´`:)
ままん
そうですね!
お国から出るので、足りない分約11万ってことです!!
ちょっと高いですけど、個室だし色々気にしなくてもいいので良かったかなって思いますよ(^^)
ただ看護婦さんによってイラってくる時もありました(笑)