※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福岡在住で食料品の宅配を利用している方、おすすめのサービスはありますか?赤ちゃんの世話しながら家事ができる便利なものを探しています。初の出産で忙しく、買い物に行く時間がない状況です。旦那さんも忙しいため、宅配を考えています。

福岡にお住まいで、食料品を宅配で利用されている方いらっしゃいますか?
どこがおすすめとかありますか??
安くて、簡単で赤ちゃんのお世話しながらでも家事が出来そうなものがいいです。

初の出産で、赤ちゃんに付きっきりで買い物に行く余裕がしばらくなさそうなので、宅配を考えてます。旦那さんも繁忙期で、余裕がなさそうなので💦

コメント

ゆう

こんにちは😊同じく福岡住です。私は友達にすすめられて、福岡のはじめて箱という赤ちゃんが産まれた家が応募出来る企画に応募して、それを持ってきてくれるFコープの方に色々お話しを聞いて良さそうだったのでコープを産まれてすぐからはじめました😊ほんとに美味しくて手軽で便利なものばかりで今でも重宝してます!もうすぐ離乳食の時期にもなりますが、コープには自然食の裏ごし離乳食などもあり、とても便利なようなので利用を続けるつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😊
    コメントありがとうございます!!
    なるほど~。
    色々宅配があるので、どれがいいのか分からなくなっていました💦
    コープ検討してみます💓
    まだ0ヶ月なので、料理する余裕なさそうで…。決まったメニューの食材が届く方が楽かなとか思ったり。
    その辺はどうでしたか?作る余裕ありましたか?

    • 1月20日
  • ゆう

    ゆう

    そうですね、私も里帰りとかせずワンオペでしたが、産後2週間くらいまではお弁当も多かった気がします😅買い物はメモして旦那に1週間分買ってきてもらって、その日は必ずお惣菜でした。3週間あたりからコープフル活用で揚げたり、炒めたり、解凍するだけだったり。ほんと時短料理は今でも結構使ってます!

    • 1月20日