※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フルーツサンド
子育て・グッズ

離乳食初日、夕方から始めても大丈夫でしょうか?親戚が来るので、見てもらおうかと思います。

離乳食 初日

普通は午前からのようですが、夕方から始めても大丈夫ですか?
偶然、親戚が来るので、どうせなら見てもらおうかと思いました。

コメント

おくんママ

新しい食材でもし
アレルギーがでて
病院にいける時間が
安心ですよ( ˘ω˘ )

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    そうですよね。読んでやっぱりやめました(><)

    • 1月21日
sugar

なにか、おこった時に病院に
行けるようにということで
平日の午前中って
いわれますからね🍙

救急病院もありますし、
全然いいと思いますよ😄

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    お米って、結構ふつうに食べた話を聞いて迷ってしまいましたが、やっぱりやめました(><)
    優しいコメントありがとうございます!

    • 1月21日
clover(*´∀`)

初めて食べる物は午前中小児科開いてる時と3ヶ月検診や本で読みませんでしたか?

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    読みましたが、実際のところどうなのかな?と気になりました。

    • 1月21日
あーか

何かあった時に駆けこめる病院があるならよいと思いますが、寝てる間に症状が出る可能性もあるので、私は怖いです(´xωx`)

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    睡眠中に、は考えなかったです!そうだなぁ、と反省しました。ありがとうございます!

    • 1月21日
れあまま

はじめての食材、しかも初日なら午前中の方がいいですよ😅
何かあった時に困るのはお子さんです。

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    周りからまだなのかと言われて焦った気持ちもあり迷ってしまいました。
    そうですよね。

    • 1月21日
なっち84

離乳食初日なら、なにがあるかわからないので、平日午前中たべさせたほうがいいですよ。。
夜だとなにかあっても病院あいてないので

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    やはりみなさんキチっと守っているんですね。コメントありがとうございます!

    • 1月21日