
赤ちゃんのお風呂、夫は15分、私は5分で洗っています。夫は洗うのが丁寧で時間がかかるようです。
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。同じ月齢のママさん、お風呂の所要時間はどれぐらいですか?湯船につかる時間も教えてください。
平日は私が入れてて、土日は夫が入れてます。
夫は湯船につかる時間は最初と最後に1~2分ずつぐらいなのですが、洗う時間がめちゃくちゃ長いです((( ;゚Д゚)))15分ぐらいかけて丁っっっ寧に洗い、ピカピカになって出てきます。
私が待っている側だから長く感じるのか・・・😱
私は5分ぐらいで洗うのですが、私の洗い方が雑なのか・・・😱
- ママリ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうひ
旦那さんは慣れてないから時間かかってるのではないでしょうか?
私のところは旦那が入れてますよ。
毎日20分ぐらいで上がってくると思います。
長すぎるとのぼせますからねぇ。

はじめてのママリ🔰
洗うのは5分くらいで浸かるのは3分くらいです😅💦
長湯も良くないと思うのでさっと終わらせてます💦
夫もそれくらいですね💡
上の子を先に洗って湯船で遊ばせているのもあって短時間で済ませてしまってるところもあります💦
-
はじめてのママリ🔰
あ、同じ月齢でなくてすみません💦下の子は明後日で2ヶ月です💦
- 1月20日
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
のぼせるのが心配ですよね( TДT)
やっぱり夫は長いものなんですね🤣(笑)
上のお子さんいてお風呂、尊敬します😭❗️- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
のぼせるのが心配ですよね💦
でも浸かるのは1、2分という事なのでそれほどのぼせないのか?と感じもしました💦
逆に洗ってる時は寒くないのでしょうか?💦
我が家は凄く寒い訳でもないのですが
15分も洗っていると手先が冷たくなると思います💦
話は逸れますがご主人が頑張っていらっしゃるのが感じられてなんだか微笑ましいですね☺️- 1月20日

退会ユーザー
その頃は湯船は、10分以内にしていました。
私1人の時は、4ヶ月まで沐浴のみにしてました(笑)
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
沐浴!!すごいですね(*゚Д゚*)!!
腕の筋肉が鍛えられそうです😍- 1月20日
-
退会ユーザー
ワンオペなんで一緒に入るのが怖かっただけです(笑)
- 1月20日

ちかあさん
うちも平日は私が入れて、土日は夫が入れてます😊
私も夫も
湯船1分くらい→洗うの10分以内→湯船5分くらい♨️て感じです!
洗う間も寒くなりそうなので浴室暖房してます💦
どのくらいが冷えず、のぼせず、、ちょうどいいのか難しいですよね🤔⁇
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
同じですね(*^-^*)❗️
冬のお風呂、大変ですよね😣💦
今のところ元気に過ごしてるので大丈夫そうです🤣(笑)- 1月20日
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
週に2回のイベントですもんね( *゚A゚)笑
旦那さんが入れてくれるんですね😍👍
のぼせるのが心配で😱💦
風呂上がりの授乳はしっかりするようにします。
ゆうひ
そうですねぇ🎵
慣れるまで時間ですよ。
赤ちゃんも旦那さんと入るのも楽しみだと思いますしねぇ。
私はたまにしかお風呂入れないので😃
お互い子育て頑張りましょう😃
手が抜けるところは抜いてほどほどにですねぇ。(笑)