![k.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9年前に帝王切開を受けた方が、今回の妊娠でVBACを希望するか相談したいです。前回の帝王切開から9年経っているため、延岡県立病院での対応が心配です。希望を伝えることは可能でしょうか。
お世話になります🙇♀️
私は9年前に緊急帝王切開をしました。
今回9年振りに妊娠し、今通ってる
産婦人科では、多分帝王切開だろうと言われて
おりますが、
妊娠8ヶ月になったら延岡県立病院へ転院します。
そこで、延岡県立病院では
VBACを進めてくるのでしょうか?
私の知人は3人出産しておりますが
1人目は、帝王切開
2人目、3人目は一年しか期間を開けずに
自然分娩しております。(延岡県立病院で)
私は9年あいてるので、
もしかしたらVBACを進められるかと
思うと怖くてたまりません💦
自分から帝王切開希望だと
つたえてもいいのでしょうか?😢💦
- k.(5歳8ヶ月, 15歳)
コメント
![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむ
何年か開くと自然分娩をオススメされるのですか??
私も一人目帝王切開でしたが、今通ってる病院ではVBACはやってないので、必然的に二人目も帝王切開の予定ですが。病院によって違うのでしょうか??
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
すみません、質問検索してたどり着きました!ご出産おめでとうございます😊
その後のことなのですが、県病院でのご出産は予定帝王切開でしたか?
私も延岡在住で、一人目は帝王切開でしたがいずれの二人目はvbac挑戦してみても良いかなあと漠然と考えています💦ご経験伺えたら嬉しいです!
-
k.
こんばんは✩.*˚
ありがとうございます🙇♀️✨
はい、予定帝王切開でした💦
トーラックはしていないとのことでした💦- 6月3日
-
ゆうか
ご返信ありがとうございます!
やはり、そうなんですね😊情報ありがとうございます!
でも予定帝王切開だと安全だし日付も決まってるから心構えが出来るから良いこともありますよね!
お腹の傷もまだ痛むとは思いますが、新生児のお世話がんばってください✨- 6月3日
-
ゆうか
すみません、改めての質問ですが産婦人科はどちらに通われてましたか?💦
予定帝王切開だと、県病院確定なのでしょうか?
私は前回山中でしたが、色々あって次は中元寺か井上にしたいなと思っているのですが。。- 6月9日
-
k.
私は日向の柳田でした😊
前回が県病院での緊急帝王切開だったので、今回も県病院へ転院になりました💦
なので、県病院確定ではないと思いますよ😊- 6月9日
-
ゆうか
そうだったんですね!
日向からだと少し距離もあってご家族も大変でしたね💦
友人などにも聞いて、予定帝王切開でも受け入れてくれるところなど探してみたいと思います😊
お忙しい中、色々とありがとうございました!- 6月10日
k.
あまりVBAC自体やってるところが
少ないと聞きましたが、
帝王切開してても、特に問題なければ
VBACを進める病院だとも聞きました😢
VBACを進められたら
その通りにしないといけないのかなと、不安になってます😭
らむ
そうですよね!少ないですよね(笑)!
そんなところもあるんですね!
帝王切開の方向でってお願いすれば大丈夫なのではないでしょうか!無理にあちらもリスク冒してまでVBACにするとも思えないので😉
k.
そうします😢💦
ちゃんと、意志を伝えてみます😅
ありがとうございました🙇♀️✨
らむ
グッドアンサーありがとうございます😊!!
全くあてにならない回答でしたがすみません😓
無事ご出産されますように!
k.
いえいえ、ありがとうございました🙇♀️✨
お互い、頑張りましょう!!🥰💕