※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Cocona
妊娠・出産

産褥期の保育園の送り迎えに困っています。自転車で行くか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

産褥期の保育園の送り迎えどうしてますか?
産前から両親が来てくれて送り迎えなどしてくれていたのですが、事情により来週からできなくなりました。
午後は主人が行けるのですが
午前は仕事がかなり早いため(6時)
朝送ってくことができません。
私免許も持ってなく、保育園は片道徒歩30分です。
いつもは電動自転車だったのですが
さすがに新生児抱っこして自転車は厳しいかなと
思ったのでとりあえずしばらく歩いて行こうかと思ってます。
が、30分なので割とハードです😂😂
すぐ心が折れそうなので質問です💦💦
同じ感じで自転車乗ってる方、乗ってた方いらっしゃいますか?

コメント

たっちゃん

ママ友さんにお願いとかできませんか?

  • Cocona

    Cocona

    二人とも地元じゃないのでもともとの知り合いはいなく
    みなさん園の近くに住んでいて
    私も徒歩5分の所に保育園あるんですけど、そこはいれなくて今のところに入ってるので近くに住んでるママ友はいないですね💦💦

    • 1月20日
  • たっちゃん

    たっちゃん

    そうですか💦私ならもう1ヶ月検診まで休ませてしまいますね💦絶対体調崩してしまいますよ😭

    • 1月20日
  • Cocona

    Cocona

    そうですね💦
    自分の体調とも相談しながら様子見ようと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
☻

連れていってましたが、車でいってました😣

  • Cocona

    Cocona

    やっぱりそうですよね😂😂
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕

新生児用の抱っこ紐で前抱っこしてお迎え行ってました😂
保育園休む方が体調悪くなります、私なら😂

  • 👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕

    👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕

    あ、電動じゃない自転車でです!

    • 1月20日
  • Cocona

    Cocona

    電動じゃないんですね😲
    私もずっと居られるのは正直しんどいです😂
    子供達も外に行きたがるので長期休みはお互いよくないかなと思ってしまいます💦💦
    臨月まで二人乗せて行ってたので行けるかなぁって思うのですが流石に居ないかなと思って😅
    お迎えに行ってたんですね!
    とりあえず徒歩で行ってみてきついようなら自転車に切り替えようと思います😊

    • 1月20日
りんりん

状況が、全く同じすぎて!!!

私も免許持ってなくて
片道徒歩20分ほどです!
まだ生後2週間なので
1週間は休ませて
28日の生後3週間から
一緒送り迎えする予定です!

自転車は少し怖いので
首が座るまでは
ベビーカーか抱っこ紐で
送り迎えがんばります!

答えになってなくてすみません😱

お互い頑張りましょう😭💦

  • Cocona

    Cocona

    いえ!同じような方がいてよかったです😊
    私も来週の半ばには3週間になるので首座るまでは二人乗りのベビーカーもあるのでダイエットも兼ねてやろうかなと思ってます😊
    ただ、行きは子供たちもいて楽しく行けるけど帰りしんどいかなぁとか思ってます😂😂
    やはり首座るまでは自転車ちょっと怖いですよね😭

    • 1月20日