コメント
たみまる
添い乳はしてないですか?
吸いながら寝落ちして、そのまま動かさずに寝かせてあげられるので楽ですよ🙆♀️
添い乳はくせになるのでやらないという方もいるのでなんとも言えませんが…このままでは体力がもたないと思うので、私は今楽をする選択肢を取っちゃいます🤣
たみまる
添い乳はしてないですか?
吸いながら寝落ちして、そのまま動かさずに寝かせてあげられるので楽ですよ🙆♀️
添い乳はくせになるのでやらないという方もいるのでなんとも言えませんが…このままでは体力がもたないと思うので、私は今楽をする選択肢を取っちゃいます🤣
「布団」に関する質問
新生児の寝る時の服装について、生後約2週間の新生児です。産院では短肌着、コンビ肌着、おくるみ、軽い掛け布団室温は24℃〜26℃ぐらいでした。 自宅の室温は23℃ぐらいです。 服装は短肌着、2WAYオール、おくるみ、軽い毛…
義実家(遠方)への帰省、宿泊ついて 年末年始に義実家に帰省する予定です。 義実家はやや遠方にあるため、生後4ヶ月の子どもの負担を考慮し、1泊した方が良いかと思っています。 ですが、その上で気がかりなことがい…
夜中寝てる時に頭を左右にぐりぐりすることが増えてきて やりすぎで起きてしまうことがあります 口元にお布団が触れると止まることもあるのですが最近はどんどん激しくなり姉妹に起きちゃいます おっぱい探してるのかな?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パイナップル
したことなかったです💭🤭
試してみようかな...
たみまる
最初は怖くてできなかったのですが、一度試したら楽すぎて🤣
毎日添い乳で寝かせるのはくせになるのが怖いので、抱っこユラユラでどうしても寝ない場合は、諦めて添い乳にしてます🙌
そのまま近くで寝ているのが安心するのか、ベビー布団に単独で寝かせている時よりも少し長く寝てくれます!
あちゃさんも退院後でまた環境が変わり、いろいろと大変なこともあるかもしれませんが…少しでも体が休まるといいですね😭
パイナップル
頑張ってみます(;_;)💦
ありかとうございます!🙏🏻