

ジャンジャン🐻
立ち上がれない椅子を買いましたよw
ベルトとテーブルでロック^_^

♡♡♡
私の友達の子もそんな感じでした(>_<)
11ヶ月くらいから、イヤイヤ期が始まる子もいるらしいく、私の友達は、時間でご飯を食べさせるのではなく、お腹すいたって感じになったらあげるようにしてましたよ!
ままも、赤ちゃんもストレスなくご飯の時間を過ごせたらいいですね(>_<)♡
ジャンジャン🐻
立ち上がれない椅子を買いましたよw
ベルトとテーブルでロック^_^
♡♡♡
私の友達の子もそんな感じでした(>_<)
11ヶ月くらいから、イヤイヤ期が始まる子もいるらしいく、私の友達は、時間でご飯を食べさせるのではなく、お腹すいたって感じになったらあげるようにしてましたよ!
ままも、赤ちゃんもストレスなくご飯の時間を過ごせたらいいですね(>_<)♡
「離乳食」に関する質問
昨日、離乳食のお粥を鍋で作りましたが、出掛ける用事があり、冷ますために置いて行きました。2時間後に帰宅して、小分けで冷凍しました。(離乳食の進みが遅いのでまだお粥です)室温は25°、自分で匂いかいだり食べてみ…
一押しください。 完母で育ててきましたが、ここに来て、母乳量が減ってきています。 完母だと腸内環境が良くなって、ミルクを飲ませると戻すのに6ヶ月かかるという助産師さんからの言葉が怖くて、ミルクを飲ませられな…
つい最近7ヶ月になりました。 5ヶ月になった日から離乳食を始めて今日で61日目です。 6月25日から2回食にしています。 だいぶ慣れてきて量もよく食べ今では 主食70〜80g、その他の野菜など60〜70g程食べます。 その後ミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント