※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
子育て・グッズ

長時間外出時の離乳食について、市販のベビーフードを持参するか相談です。帰りが遅くなる場合の対応も考えています。

いつもお世話になってます。
長時間外出時の離乳食について質問です。
朝はうちで済ませられますが、帰りが遅くなってしまう場合どうしてますか?
昼と夜用に市販のベビーフードを持参してますか?

今まで夜ご飯に間に合うよう出かけてましたが(昼はBF持参)これから長時間の外出や、泊まりでの外出が増えると思うので。
幸い娘は市販のBFを嫌がらず食べてくれます。

コメント

ぴっぴ

外食はしないのですか??
できるなら、うどんとかある場所へ行って食べさせますね☺️

deleted user

市販のベビーフード
お弁当になってるやつを持参しています 🙌🏻✨

うちの子は大食いなので、
ベビーダノンとか、
お弁当コーナーに売ってる
デザート的なものも買って
持って行ってますよ 🥂

うどんがあるようなところを選んでいくこともありますが、万が一なにかの理由であげられない。食べてくれないなど、何があるかわからないので、念のために持って行ってます!

お弁当のならどれだけ食べたか
量も把握できますしね!

pikumin

ベビーフードを2食分と食パン、みかん、とかを持って出かけます😊
うちはBF食べてくれる日と全くダメな日があったので😅

ゆっこ

みなさんありがとうございます!
とても参考になりました😊
ベビーフードやとりわけ出来るものを上手くやりながら長時間の外出を娘と楽しみたいと思います。