
コメント

リリー
今年出産されたのなら、確定申告のときに医療費控除の申請もしたほうがいいですよ!
妊婦健診や出産で10万以上かかってるでしょうから😊
あと、確定申告は家でパソコンで入力して税務署に送付することもできます💡

kana
平成30年の1月2月はお勤めで、その2ヶ月分の源泉は退職時に頂いてるということで大丈夫ですか⁇
自宅にパソコン、ネット環境、プリンターあれば郵送でもいけますよ〜😄
今年からスマホでも入力可能になったとニュースで言ってたような…
必要書類については国税庁のHPにも載ってるので調べてみてください(*´꒳`*)
-
マママママリ
ありがとうございます☆彡.。
はい、2ヵ月分の源泉は送って貰いました☺️
HP見てみます👍
パソコンないのでやっぱり直接の方が早いかもですね😭- 1月19日
-
kana
直接だと面倒ですが、間違いも無いですからね😁
小さいお子さん連れての手続きは一仕事ですが、毎年2月の最終週、3月の最初の週は比較的空いてます。曜日的には木曜がオススメです😊- 1月20日
-
マママママリ
空いてる日程まで教えて下さってありがとうございます😊天候なども見て、可能であれば木曜日狙って行こうと思います!!ありがとうございました☺️
- 1月20日
-
kana
午前中だと朝イチじゃ無いと結構待つ事になると思うので、可能なら午後に行ってみてくださいね😁
スムーズに手続き済むことを願ってます😊- 1月20日
マママママリ
ありがとうございます☆彡.。
パソコンは持ってないので残念です💦妊婦検診の領収書、もう破棄しちゃったかもです😭😭
退院の際に支払った領収書でいいんですか??
リリー
そうなんですね😭
退院の際10万以上支払ってますか??そしたら医療費控除いけますよ☺️
領収書の添付は必要ありませんが、一応手元に残しておいたほうがいいと思います😊